[過去ログ] JR東日本 211系転属 その6 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572
(4): 2013/11/14(木)19:46 ID:vg+9tHoH0(1) AAS
元A1編成は前面のLED式行先表示機・ドアボタン共に
変更無しで出場する模様。
外部リンク:app.m-cocolog.jp
573
(1): 2013/11/14(木)19:51 ID:i3gK+eB1i(1) AAS
>>572
次々と馬鹿詐欺車が転用されるな
575: 2013/11/14(木)20:48 ID:OQOx7I0G0(1/2) AAS
>>572
高崎車、外のボタンは結構前だがE231仕様に交換され、中も数年前に205タイプに交換されてる。
576
(3): 2013/11/14(木)20:51 ID:V79495eA0(1) AAS
>>572
旧幕張車は編成番号が区別されていたが、こちらは特に区別されることなく続番か・・・

旧幕張40X→長野N301〜N305
旧幕張50X→長野N331〜N339
旧田町基本→?
旧田町付属→全て廃車?
旧高崎A→長野N306〜N3??
旧高崎B→?
旧高崎C→?
585
(1): 2013/11/15(金)09:32 ID:cEKrZS/q0(1) AAS
>>572
元タカC編成を改造する場合、中間に組み込まれていた先頭車の前面の行先表示機はどうなるんだろ?
あれもLEDだったっけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*