[過去ログ] 【8両編成】500系新幹線総合スレ V5【こだま運用】 (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907: 2012/03/17(土)10:55 ID:VllgnH8O0(1/30) AAS
東北新幹線スレを荒らされた恨み今こそ晴らす

6 :名無し野電車区:2012/03/16(金) 12:27:47.80 ID:NB6YyKKA0
米、原子炉建屋内爆破を検討 福島、注水冷却難航に危機感
2012年3月16日 10時46分

東京電力福島第1原発事故の直後、米エネルギー省内に、チュー長官に助言する専門家組織が設けられ、
難航していた原子炉への注水冷却を強化して事態を打開するため、爆発エネルギーが一方向に集中する軍事用の「指向性爆薬」を原子炉建屋内で爆破させ、
原子炉格納容器に注水用の穴を開けるよう提案していたことが16日、分かった。
最終的に採用はされなかったが、こうした「奇策」が真剣に検討された事実は、
原子炉が十分冷却できなければ事態悪化を招くという米政府内の危機感を示している。
908: 2012/03/17(土)10:56 ID:VllgnH8O0(2/30) AAS
東北新幹線スレを荒らされた恨み今こそ晴らす

23 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 06:54:42.69 ID:KVqcJPRq0

4号機原子炉を初調査 水中カメラで内部撮影

 東京電力は16日、福島第一原発4号機の原子炉の映像を初めて公開した。
 事故当時、4号機は定期検査で停止中で、核燃料はすべて使用済み燃料プールに移されていて空だった。
 中には爆発で板のようなものが落ちていた。

 調査は15日に実施。事故後初めて水中カメラを原子炉の底まで約20メートル沈めて調べた。
 原子炉の底や圧力容器のふたをのせる部分に長さが最大約2メートルの板や、コンクリート片とみられる
小さながれきが落ちていた。
省9
909: 2012/03/17(土)10:56 ID:VllgnH8O0(3/30) AAS
東北新幹線スレを荒らされた恨み今こそ晴らす

24 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 07:08:49.74 ID:d1F+RDst0
震災がれき:新潟市が受け入れへ 市議会可決

 東日本大震災で生じた岩手、宮城両県のがれきについて新潟市議会は16日、同市に受け入れを求める
決議を賛成多数で可決した。市は、新潟県内の4市と共にがれき受け入れを今月中にも正式に表明する。
篠田昭市長は同日の記者会見で「受け入れの本格的準備にかかりたい」と話した。

 同市は、県内の長岡、柏崎、三条、新発田4市と共に受け入れ基準や態勢を協議しており、
放射性セシウムが1キロ当たり100ベクレル以下のがれきについて受け入れる方針。

 決議は、がれきの放射能測定結果について、
国と新潟市に積極的な情報開示と市民への説明責任を果たすことも求めた。
省1
910: 2012/03/17(土)10:57 ID:VllgnH8O0(4/30) AAS
東北新幹線スレを荒らされた恨み今こそ晴らす

25 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 07:40:16.10 ID:d1F+RDst0
【原発】牛肉から100ベクレル超のセシウム 群馬(03/16 21:03)

群馬県は、県内で出荷された牛肉から100ベクレルを超える放射性セシウムが検出されたと発表しました。

群馬県では牛の全頭検査を行っていますが、15日、渋川市の畜産農家から食肉加工施設に出荷された牛肉から1キロあたり134.4ベクレルの放射性セシウムを検出しました。
暫定規制値である500ベクレルは下回っているものの、4月以降、新しい規制値となる100ベクレルを超えたため公表しました。
去年8月から約9300頭の牛の検査を行ってきて初めての公表です。
原因は県内で生産された牧草とみられ、群馬県はこの牛肉が流通しないよう生産者に処分を要請しました。

外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
911: 2012/03/17(土)10:58 ID:VllgnH8O0(5/30) AAS
東北新幹線スレを荒らされた恨み今こそ晴らす

27 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 07:46:35.72 ID:d1F+RDst0
経済産業省原子力安全・保安院が二〇〇六年、原発事故に備えた防災重点区域の拡大を検討していた原子力安全委員会
に反対意見を送り、断念に追い込んだ問題で、当時の広瀬研吉院長が同年五月、安全委員との昼食会で「なぜ寝た子を
起こすのか」と、安全委側に検討を中止するよう直接圧力をかけていたことが十六日、分かった。

昼食会に出席していた安全委の久住静代委員が証言した。原発の安全を守るはずの保安院のトップ自らが、防災対策の
強化にストップをかけたことは、保安院の機能不全をあらためて浮き彫りにした。広瀬氏は本紙の取材に「覚えていな
い。分からない」と答えた。
久住委員の証言や安全委の内部資料によると、昼食会は保安院側からの要望で〇六年五月二十四日、安全委の委員長室
で開かれた。広瀬氏と次長ら保安院の幹部数人と安全委員五人が参加した。
省9
912: 2012/03/17(土)10:59 ID:VllgnH8O0(6/30) AAS
東北新幹線スレを荒らされた恨み今こそ晴らす

29 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 08:06:35.56 ID:d1F+RDst0
福島と東京で2月に着用した花粉用マスクでは、付着した花粉から放射性物質は検出されなかったと、
桧垣正吾東京大助教(放射化学)が16日発表した。一部のマスクからはごく微量の放射性セシウムが
検出されたが、地面から舞い上がったほこりなどに含まれていたとみている。

桧垣助教は、福島と東京の10人ずつの計20人に2月19日から1週間、花粉用マスクを着用して生活して
もらい実験。9人のマスクに微量の放射性セシウムが付いていた。

マスクに付着した花粉をフィルターに取り測定したが、放射性物質は検出されず、セシウムは花粉に
含まれるものではないと判断した。

1週間分のマスクから検出された最大値は、福島の住民の4・3ベクレル。すべて吸い込んだ場合の
省3
913: 2012/03/17(土)11:00 ID:VllgnH8O0(7/30) AAS
いつまでも荒らされ続けてガマンしていると思ったら大間違いだからな。
914: 2012/03/17(土)11:02 ID:VllgnH8O0(8/30) AAS
45 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 10:57:55.40 ID:0/sbw1mI0
バカ子ねよ。
500系のスレにレスしたことないわ。
アホが俺のレスをE5系から転載したのを見て、書いたのに。
アホ。
まあ、500系スレにかくはんするからいいけどな。

荒らし500系厨よ、ネタは上がってる。
外部リンク[html]:hissi.org
915: 2012/03/17(土)11:03 ID:VllgnH8O0(9/30) AAS
46 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 10:59:12.62 ID:0/sbw1mI0
96 名前:名無し野電車区 :2012/03/17(土) 10:47:53.63 ID:ZZnhajhQ0
原発ネタで荒らしているのが500系厨の仕業だと確定したのでお知らせします。

130 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 07:48:39.55 ID:d1F+RDst0
このスレに書き込むと、私の同志が500系のスレに転載して広めてくれるので、レスさせてもらいます。

経済産業省原子力安全・保安院が二〇〇六年、原発事故に備えた防災重点区域の拡大を検討していた原子力安全委員会
に反対意見を送り、断念に追い込んだ問題で、当時の広瀬研吉院長が同年五月、安全委員との昼食会で「なぜ寝た子を
起こすのか」と、安全委側に検討を中止するよう直接圧力をかけていたことが十六日、分かった。

昼食会に出席していた安全委の久住静代委員が証言した。原発の安全を守るはずの保安院のトップ自らが、防災対策の
省13
916: 2012/03/17(土)11:03 ID:VllgnH8O0(10/30) AAS
47 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 10:59:42.42 ID:0/sbw1mI0
97 名前:名無し野電車区 :2012/03/17(土) 10:48:29.05 ID:ZZnhajhQ0
荒らしの巣

【8両編成】500系新幹線総合スレ V5【こだま運用】
2chスレ:rail
918: 2012/03/17(土)11:11 ID:VllgnH8O0(11/30) AAS
どうみても有罪。これまで東北新幹線スレを荒らされてきた恨み決して忘れない。
冤罪などでは絶対にない。

50 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 11:08:22.11 ID:uUPOxQwxi
何の証拠もなく、無実の者が犯人と決め付けられたこの恨み、絶対に忘れない。
直ちに報復などという幼稚なことはしないが、
東北スレ住人がこんな冤罪を生み出しているということは覚えておくぞ。
919
(1): 2012/03/17(土)11:15 ID:VllgnH8O0(12/30) AAS
54 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 11:13:31.64 ID:0/sbw1mI0
500系スレの住民、お前ら東北新幹線住民で荒らされてるぜ。
なんちゅうアホなんだ。

この前、E5系スレにたまたま東北原発関連レスを一回したら、それを500系スレにかくはんした奴がいたから、また書き込んだら同じような転載したから、E5系スレに原発関連レスをしはじめただけなのに。

なんで必死になって否定しているのか。それは原発ネタでスレ荒らしをしているのが500系厨だから。
そうでなければ放置しておくよな?

本当に卑劣な荒らし行為をいつも行ってくれるな。決して許さない。
920
(1): 2012/03/17(土)11:18 ID:VllgnH8O0(13/30) AAS
東北新幹線スレを荒らされた恨み今こそ晴らす

56 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 11:16:48.06 ID:0/sbw1mI0
★静岡県島田市ががれき受け入れ表明 東北、東京都以外で初

・静岡県島田市の桜井勝郎市長は15日、東日本大震災で発生した岩手県大槌、
 山田両町のがれき受け入れを正式表明した。政府が広域処理への取り組みを
 本格化させる中、実際に始まれば、東北地方と東京都以外で初の受け入れとなる。
 年間5千トンの焼却を目指す。

 島田市が先行することで、停滞しているがれき処理の広域化に弾みが付く可能性がある。

 市は国や県と輸送態勢などを協議し、受け入れ時期を詰める。市内のごみ焼却施設
 「田代環境プラザ」で燃やし、最終処分場に灰を埋める予定だが、処分場の地権者は
省5
924
(1): 2012/03/17(土)11:23 ID:VllgnH8O0(14/30) AAS
東北新幹線スレ以外でも見つけ次第対応する。

133 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 11:17:12.83 ID:0/sbw1mI0
★静岡県島田市ががれき受け入れ表明 東北、東京都以外で初

・静岡県島田市の桜井勝郎市長は15日、東日本大震災で発生した岩手県大槌、
 山田両町のがれき受け入れを正式表明した。政府が広域処理への取り組みを
 本格化させる中、実際に始まれば、東北地方と東京都以外で初の受け入れとなる。
 年間5千トンの焼却を目指す。

 島田市が先行することで、停滞しているがれき処理の広域化に弾みが付く可能性がある。

 市は国や県と輸送態勢などを協議し、受け入れ時期を詰める。市内のごみ焼却施設
 「田代環境プラザ」で燃やし、最終処分場に灰を埋める予定だが、処分場の地権者は
省5
926
(1): 2012/03/17(土)11:27 ID:VllgnH8O0(15/30) AAS
>>925
お前は加害者だけどな、コピペ貼りの。
加害者が被害者ぶるほどムカつくってこと知っておけ。
927: 2012/03/17(土)11:30 ID:VllgnH8O0(16/30) AAS
これがID:8RZnNpJMiのいう、言葉での戦い方

58 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 11:28:50.62 ID:8RZnNpJMi
>>51
>>52

>>54
>>55
>>56

死ね!
930
(2): 2012/03/17(土)11:34 ID:VllgnH8O0(17/30) AAS
東北新幹線スレを荒らされた恨み今こそ晴らす

60 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 11:32:17.73 ID:XwPUtgyB0
原発事故の防災対策強化に経済産業省原子力安全・保安院が06年に反対した問題で、
当時の広瀬研吉保安院長(現内閣府参与)が強化に着手した内閣府原子力安全委員会の委員に対し、
「寝た子を起こすな」と反対していたことが16日、安全委への取材で分かった。保安院の組織的な関与が明らかになった。

保安院は06年5月24日、原子力政策について意見交換する定例の昼食会を安全委員長室で開催。
保安院側は広瀬氏や前院長の寺坂信昭次長(当時)ら、安全委側は安全委員5人らが出席した。

出席した久住静代委員によると、広瀬氏は、安全委が06年3月に放射性物質が大量放出される重大事故に対応するため、
国の原子力防災指針の見直しに着手したことについて、「臨界事故(茨城県東海村、99年)を受けてせっかく防災体制がまとまった。
なぜ寝た子を起こすんだ」と厳しい口調で批判したという。
省6
931: 2012/03/17(土)11:34 ID:VllgnH8O0(18/30) AAS
>>929
そうだな、とっととお前が規制されれば平和になるだろう。
932
(1): 2012/03/17(土)11:35 ID:VllgnH8O0(19/30) AAS
135 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 11:32:51.07 ID:XwPUtgyB0
原発事故の防災対策強化に経済産業省原子力安全・保安院が06年に反対した問題で、
当時の広瀬研吉保安院長(現内閣府参与)が強化に着手した内閣府原子力安全委員会の委員に対し、
「寝た子を起こすな」と反対していたことが16日、安全委への取材で分かった。保安院の組織的な関与が明らかになった。

保安院は06年5月24日、原子力政策について意見交換する定例の昼食会を安全委員長室で開催。
保安院側は広瀬氏や前院長の寺坂信昭次長(当時)ら、安全委側は安全委員5人らが出席した。

出席した久住静代委員によると、広瀬氏は、安全委が06年3月に放射性物質が大量放出される重大事故に対応するため、
国の原子力防災指針の見直しに着手したことについて、「臨界事故(茨城県東海村、99年)を受けてせっかく防災体制がまとまった。
なぜ寝た子を起こすんだ」と厳しい口調で批判したという。

これに、安全委側は、原発から半径3〜5キロにPAZ(予防防護措置区域)を設定するなど、
省5
934: 2012/03/17(土)11:38 ID:VllgnH8O0(20/30) AAS
>>933
俺は運営じゃねぇよ馬鹿も大概にしな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.299s*