[過去ログ] 【8両編成】500系新幹線総合スレ V5【こだま運用】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472
(1): 2012/02/04(土)15:17 ID:9H5AI2mg0(1) AAS
>>451
ダイヤ変更後でも300系が山陽・東海道でも走行可能であれば浜工へ運ばれる可能性もある。
その場合、営業用とは別に専用スジを作るみたいだし、ドクターイエローも専用スジが作られそうだ。
ただ、博総の解体場も浜工みたいに後から設けられたものらしい(九州新幹線の熊本総合車輌基地は既に解体場がある)

ダイヤ変更当日になると、博総に保留車が6編成くらい置かれるらしい。(100系のK53-55と300系のF7-9)

>>452
残りのF編成が浜工で解体になったとしても、JR東海は残りのJ編成の解体もしなければならないからな。
今月にも300系J編成にて離脱がでるかもしれない。残ったJ編成が車体装飾を付けることになる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*