[過去ログ] ■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート25■■■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: 2011/02/11(金)00:24 ID:CVk3thz60(3/4) AAS
「今の状況は砂浜に水撒いているみたいだ」と寝ぼけたこといっている奴がいたけど、何も考えず
ただ「水まけ」と言われたからって、水が吸われるに任せてただボーっとホース持っている奴と
「こりゃ何とかならないかな」と、常にアイデアを探っている奴じゃ大きな差が出るんだ。
そしたら、目の前にくらげがたくさん打ちあがっている・・・・
ん?このくらげ何か使えないかな、どうせ棄ててしまう厄介者だし。
そう思って乾燥してすりつぶしてみたら・・・あら、結構水吸うねと。
それでくらげってどんな性質なんだと調べていたら・・・・
外部リンク[html]:www.marutomo.co.jp
なんだよ、くらげ使った乾燥地帯の緑化って研究してるんじゃねーかよ。
常に頭回転させているとこんな事も意図も簡単にわかるんだよ。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s