[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
871(5): 2023/03/15(水)11:27 ID:atggLuBA(1) AAS
非我と言うのは、真我が立ち上がる事を言います。
無我・・・今までの自分が消えた
非我・・・真我こそ、ほんとのわたし
真我(認識の主体)は壊れたり、汚れたり、
綺麗になったり、老いたり、死んだりしません。
ナーガールジュナの八不中道ね。
外部リンク[html]:ameblo.jp
873: 鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe 2023/03/15(水)11:37 ID:VBYmqe8C(8/11) AAS
>>871
勿論、貴殿のご信仰は尊重致しますが、それは伝統仏教の解釈とは異なりますね。
874: 鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe 2023/03/15(水)11:40 ID:VBYmqe8C(9/11) AAS
>>871
私のレスに反論がある時は、このスレではなくて(スレの主旨のそぐわないと思慮するので)以下のスレでどうぞ。
↓
2chスレ:psy 【全宗教】悟りをひらいた人のスレ833【歓迎】
877(1): 2023/03/15(水)12:47 ID:pEF8hw4M(14/31) AAS
>>871
リンク先も読んだけど、ちがいますね。。
真我はあるけど、認識主体ではないです。。
認識主体を常住とみなすのは、外道の見解ですよ。。
全体が、真の自己、であればいいすけど。。
897: 2023/03/15(水)14:49 ID:Zo0LksEx(1/5) AAS
>>871のブログ主は自身がサマディを経験している、
たぶんオモテで発現している人の中では一番仏教をわかっている人
>>880のような見解は心解脱からの見解
禅とかテーラワーダみたいな
それだけじゃ片手落ちだよってこと
だから屁理屈みたいに観念をこねくり回して観念遊びに終始することしかできなくなる
913: メーテル 2023/03/15(水)17:55 ID:TgrzYN3q(1) AAS
>>871
この人、ツィッターもこの間までしてて、仏教非我真我説を散々ぶっていて、
仏教は五蘊を破壊する教えです
とか言い出したから、
典拠を示して下さい。
と聞いたら、ツィッター辞めちゃいました。
あんまり、素人に無理筋なことを狙わせない方がいいと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s