[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: 2021/04/12(月)07:43:04.08 ID:GAz2QR4D(1/4) AAS
天上天下唯我独尊のエピソードってスッタニパータにないんだな
アシタ仙人が、最高の人が産まれたと喜ぶ神々を見て、赤子のブッダに会いに来たってエピソードさえ創作なのはわかるが
スッタニパータにないさらに創作を、真実って伝えて広がってるのはどうなんだ
532
(1): 2021/04/13(火)12:28:04.08 ID:C03Fjcwp(11/15) AAS
>>531
桃太郎さんのキチガイ妄想話はどうでもいいから、話したいキチガイ妄想話があるなはテキトーに吐き出しといて
713
(2): 2021/05/10(月)20:13:51.08 ID:aBNCAq5m(19/20) AAS
外部リンク:chie-pctr.c.yimg.jp
806: 桃太郎 2021/05/17(月)13:04:43.08 ID:qIEQ5k11(1/3) AAS
>>805

>それを理解するのは難しく、自分の骨折り損で終わるかも、と考えたからです。

わっははは。

それは無いでしょ。

凡夫が考えるような、そんな無責任な仏はいませんよ。
仏を見下し過ぎです。
省4
920
(1): 桃太郎 2021/06/04(金)09:28:22.08 ID:RZSMBGxP(1) AAS
>>919

あのね、そこ真言宗のサイトでしょ。
あなた真言宗の信徒なの?それともテラワダ信者なの?

スタンスがハッキリしない、ただの宗教マニアなの?
そんなんじゃ仏教は理解できないよ。(苦笑

ちなみにトップページのロゴなんか創価のパクリみたいだね。(笑
930: 桃太郎 2021/06/05(土)02:33:36.08 ID:7LG58sOK(2/22) AAS
仏法の智慧は、毒矢の譬えに象徴されるように、形而上学的な概念や哲学的な論争にふけるのではない。
あくまで、目の前にいるかけがえのない一人を何としても救いたいとの思いがその源にあるからこそ尽きることなく顕現しゆくものに他なりません。

※<毒矢の譬え>
観念的な議論にふける弟子を戒めるために、釈尊が説いた譬え。

「毒矢で射られて苦しんでいる人がいたが、だれが矢を射たのか、矢はどんな材質だったのかが判明しないうちは治療してはならないと本人がこだわったために、
そのうちに亡くなってしまった」との譬えを通し、何よりもまず人々の苦しみを取り除く現実の行動に仏教の本義があることを諭した。

つまり利他という慈悲の中の真実の智慧は生まれるのです。

現実の世界に於いても、医者が病で苦しんでいる人をみて「どうしたら彼の苦しみを除いてあげることが出来るのか」という慈悲から
薬の開発や新たな医療法を生み出す智慧が起こってくるようなものです。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s