[過去ログ] ▲色即是空の誤り2▲ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2020/06/14(日)17:58 ID:eXyoyhdM(1/6) AAS
>>88
横からですが、一点指摘をさせて頂くと、
 >法華経でも、天台〜 (中略) 他、

 >日本仏教の高僧の大多数が法華経で悟るか、
に掛かってると思います。
何故なら、その後に続く文章である
 >法華経は悟りに繋がる経典であるとしている
との間に句読点があるからです。

ですから、文意としては、 ?日本仏教の高僧の大多数の内の一人である空海も法華経で悟った? という読み取りが成立すると思います。
省2
91
(1): 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2020/06/14(日)18:00 ID:eXyoyhdM(2/6) AAS
訂正

>>88
横からですが、一点指摘をさせて頂くと、
 >法華経でも、天台〜 (中略) 他、

 >日本仏教の高僧の大多数が法華経で悟るか、
に掛かってると思うのです。
何故なら、その後に続く
 >法華経は悟りに繋がる経典であるとしている
との間に句読点があるからです。
省3
94
(1): 鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO 2020/06/14(日)19:01 ID:eXyoyhdM(3/6) AAS
>>92
それが明確でないから問題になってるのではありませんか?
98
(1): 鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO 2020/06/14(日)19:50 ID:eXyoyhdM(4/6) AAS
>>95
貴殿の主張としては通るとは思いますよ。

ただ、私個人は ”日本仏教の高僧の大多数が法華経で悟る” 云々については首肯致しかねますけどね。
112: 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2020/06/14(日)22:47 ID:eXyoyhdM(5/6) AAS
>>109
だから、断りを入れた上で話してるでしょ?
114: 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2020/06/14(日)22:59 ID:eXyoyhdM(6/6) AAS
仏教では、囚われないようにしようとすれば、それも一種の囚われだと諭す事があります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s