[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ450【天空寺】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435(1): 2019/09/30(月)15:07 ID:lDxsmtvo(20/27) AAS
>>431
オマイがわからないだけw
本質を見ようとすれば、言いたい事はわかるもんだ
伝えた表現が相手に伝わらないなら表現を変える
そうやって伝えたい事を理解してもらいながら意見を言うのが、当たり前のコミュニケーション
オレの理屈に合わねえと語れば、意見を交わす理屈はない
オマイがそう思うならそれでイイで終了
そんな簡単な事さえわからないアホ
オマイはコミュ障って事
必ず言葉の定義て揉め事を引き起こし、立ち消えになる
省1
436: ポッタン師 2019/09/30(月)15:12 ID:Q2rNrTPD(26/27) AAS
435.バカ大山が悟っていないバカである、からして、そうなる。
大爆笑である。
437: ポッタン師 2019/09/30(月)15:18 ID:Q2rNrTPD(27/27) AAS
自分がバカである、とわかれば、そこから脱却する方法を考える。
だが、自分がバカである、と自覚するバカがいない。
そこに悲劇がある。
否、喜劇がある。
大爆笑である。
438(1): 仏教棄民の大山 2019/09/30(月)15:25 ID:ag61HWZM(8/10) AAS
>>424
>仮有上の仮法が何で実有になるんだよ?
訂正
仮有上の実法が何で実有になるんだよ?
439: 日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/30(月)15:25 ID:W1vCWPWg(6/9) AAS
>>419
>>35
野良くんが自閉症なのはレッテルではありません。
440(1): エロ和尚 ◆FucK/67qaI 2019/09/30(月)15:26 ID:dMDfZglY(14/28) AAS
>>434
実家が日蓮宗なのは、かなり前からですか?
それとも、両親が他宗派から改宗したとか、ないですか?
↑
上の質問は、答える必要性が無いと感じたら、
答えなくてもいいですよ。
ただし、私は最初、このスレであなたとレス交換した時、
「柿猫(野良)さんは、家庭で特異なストレスを
抱えているような空気があるなあ」
と感じました。
省7
441(1): 仏教棄民の大山 2019/09/30(月)15:29 ID:ag61HWZM(9/10) AAS
>>435
>オマイはコミュ障って事
>必ず言葉の定義て揉め事を引き起こし、立ち消えになる
>しかも、定義が共有出来てない言葉を使う
wwwwwww
依言真如の事をウンコなんて言うから、言葉の定義問題で他者と揉め事をおこすんだろ?
お前がコミュ障じゃねーかw
442: 2019/09/30(月)15:37 ID:+fzRby0h(5/5) AAS
私は相手の情報を
出きるだけ知らずに
惹かれる部分だけをたよりに
話すのが好きなんだな
443(3): 2019/09/30(月)15:39 ID:lDxsmtvo(21/27) AAS
オレは、大学で色んな国の友達を得た
それぞれの国の言葉も勉強し、今は幾つかの外国語をネイティヴに喋れる
ネイティヴに喋れる様になるまでは、文化の違い、生い立ちの違い、言い足りなさでコミュニケーションエラーはしょっちゅう起きた
理解して貰う努力が必要だと感じるのは、異国同士程自覚する
理解して貰うには、その国の言葉で考える事が大事だと自覚し、翻訳して考える事はしない
日本語で、どういう表現になるんだ?と戸惑いさえ起きるからだ
相手に理解共有されやすい言葉を使うのは、コミュニケーションをするには、非常に大事であって
学会の議論じゃないんだ
一般スレで語るなら現代語で表現しろと
まあ、定義の共有すらままならない、ああ言えばこう言う状態の仏教
省6
444: 2019/09/30(月)15:41 ID:lDxsmtvo(22/27) AAS
>>441
バカバカしい
定義を共有出来ない言葉を使うのが問題なだけだ
445(1): 日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/30(月)15:42 ID:W1vCWPWg(7/9) AAS
>>443
お前ネイティブの意味解ってないだろw
446(1): 2019/09/30(月)15:53 ID:lDxsmtvo(23/27) AAS
>>445
はあ?
どういう理屈で?
日本語に方言、流行語表現がある様に、外国語にも方言、流行語がある
現地人口調で喋れないと誤解さえ生じる
会話を繰り返し、文化的な背景、価値観を理解しながら身につけるのがネイティヴだろうに
親しい人なら、独特の言い回しさえ起きる
現地語で考える慣れを必要とし、言葉によるコミュニケーションが実用的
447(1): 日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/30(月)15:54 ID:W1vCWPWg(8/9) AAS
>>446
発音が正しい事がネイティブと思ってない?
448(1): 2019/09/30(月)15:57 ID:lDxsmtvo(24/27) AAS
>>447
そりゃ発音も大事だし、アクセントで意味が変わるのもある
文の表現も大事
449(1): 日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/30(月)15:58 ID:W1vCWPWg(9/9) AAS
>>448
はい残念w
450(1): 2019/09/30(月)16:01 ID:lDxsmtvo(25/27) AAS
>>449
残念なのは、オマイ
451(1): エロ和尚 ◆FucK/67qaI 2019/09/30(月)16:01 ID:dMDfZglY(15/28) AAS
>>440
訂正します
「柿猫(野良)さんは、家庭で特異なストレスを
抱えているような空気があるなあ」
と感じました。
じゃなくて、
「柿猫(野良)さんは、癒しを求めて
このスレに来ている空気があるなあ」
と感じました。
452(1): 日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/30(月)16:03 ID:kd20tMRJ(1/3) AAS
>>450
ネイティブには、育ち・環境・教育も含まれます。
ホラフキン残念wwwww
453(1): 2019/09/30(月)16:11 ID:lDxsmtvo(26/27) AAS
>>452
オレは自分の母国語の事をネイティヴとして使ってるんじゃない
オレはネイティヴとして現地人が喋る英語を現地人に会話を通じて教えられ現地人の喋り方が出来るという意味でネイティヴに喋れると言ってんだ
454(1): 日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM 2019/09/30(月)16:13 ID:kd20tMRJ(2/3) AAS
>>453
それは流暢に話せ。と、するべき。
ホラフキンは英語出来ないねwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*