[過去ログ] 【第94回】徹底検証!「宗教法人顕正会」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(3): 2018/11/29(木)07:22 ID:bQXiSU2H(1) AAS
供養金の上限が下がることは確実に会員の負担が減る事であり、一般人に迷惑をかける事でも無いので、
この部分については改善されたと評価しても
おかしい事ではないですね
239: 外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M 2018/11/29(木)08:43 ID:ZM02nr0B(1) AAS
>>238

まあ、薄く広く現実的になったというべきか、そのかわりビラはさらに買わせると、
減った6万より確実にはいる1万=ビラ1000部ってコトかな。
240: 2018/11/29(木)17:32 ID:6EBvf20B(2/2) AAS
>>238
ちょっと上でお前の話題が出てるんだがww
245: 2018/11/29(木)23:21 ID:R3A2OtjA(1) AAS
>>238
どうだろうねえ
上限が決められていなかったら青天井で寄進しなくちゃいけない、というもんでもないから、詭弁じゃないかな
上限を決めていても「浅井先生が会員の事を考えて上限を低く下げてくださった、これで上限いっぱいまで寄進しないものはうんたらかんたら」
なんてったら負担軽減にならないだろう
顕正会だけ仮の話になってる?
天井定めなかったら金銭的負担がでかいってのがそもそも仮の話で詭弁だし
赤十字は募金額の上限を定めてないから銭ゲバって言ってるようなもん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s