[過去ログ] 【第94回】徹底検証!「宗教法人顕正会」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116(2): 2018/11/23(金)00:52 ID:35wgBygu(1/6) AAS
>>112
かくかくしかじかの理由でカルトと呼ぶしかないと書き続けてる
カルトと呼ばれたくないので何とかしなきゃとか、顕正会の行く末が心配だ、
とかいう者が見ればなんか考え付くんじゃないの?
罵ってるようにしか見えないんならご愁傷様
117: 2018/11/23(金)00:56 ID:35wgBygu(2/6) AAS
>>115
で、>>106はできるの?
まあ、出来っこないだろうな、とおもったから>>108を書いたんだけど
気弱?別にカルトと呼び続けて排撃するだけだし、俺はちっとも困らない
119(1): 2018/11/23(金)01:19 ID:35wgBygu(3/6) AAS
>>118
俺ツエーしたいから読めないんでしょ?
>>116の通りだよ
カルトと罵倒するだけなら、何故カルトと呼んでいるかの理由を書く必要なんかないもの
あとは顕正会の人の問題。わからないんならカルトのままだね
122: 2018/11/23(金)02:21 ID:35wgBygu(4/6) AAS
>>120
へえ、お疲れ様
一般の会員にとっての正義や常識を覆せるとは、自分は毛頭思わない
覆せるとすれば彼ら自身が自分の信仰に疑問を持った時に、彼ら自身にしかできない
当方が期待しているのは、顕正会の何が、どれだけ反発されているのかを見せつけることだ
日常生活でも融和的な態度は取らない
世間からの反発をどうにかしないと会の存続が危ういと感じさせ、保身のために世俗的になることを期待している
創価学会のように少なくとも表面的には世俗的なぐらいに
136(1): 2018/11/23(金)21:48 ID:35wgBygu(5/6) AAS
経験上…と言ってもそれほどでもないんだが
顕正会側との仲立ちをしようと思っていたら、いつのまにか彼らの代弁者になってるの
そして、仲介者であるためにどんどん踏み絵を踏まされていって、引き込まれてしまうんだな
自分は途中で耐えきれなくなって、ある会員からの信用を失って仲介者ではなくなった
137(2): 2018/11/23(金)22:02 ID:35wgBygu(6/6) AAS
>>131
以前に顕正会の人から折伏を受けた時に
中国が日本に侵略をするのは、仏法に目覚めさせるためみたいなことを言ってたの
まあ、国難が起こるのは超自然的な何かが国民を仏法に目覚めさせるために起こしてるって理屈なんだろうけど
じゃあ日本が中国に侵略したのは中国の民衆を仏法に目覚めさせるためなの?って聞き返したら
それは日本がはめられた、と言ってた
そういうわけでまったくの知的好奇心からなんだが、仏法が有効なのは日本Onlyなのか聞いてほしい
導入が難しそうで申し訳ないけども
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s