[過去ログ] 【第94回】徹底検証!「宗教法人顕正会」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452: 女子部@顕正会の矛盾に向き合う数少ない顕正会員 2018/12/17(月)01:13 ID:kTUGr5ko(1) AAS
師とは師匠授くる所の妙法
子とは弟子受くる所の妙法
吼とは師弟共に唱うる所の音声
(御義口伝)

>>431
ご回答ありがとうございます
顕正会員は師弟についての概念をよくよく考えてもらいたいものですね
「その行動は、
浅井先生の自尊心を高めるための行動 だよね
そういうパフォーマンスすると浅井先生が満足するんだよね
全くの無意味だよね」とリアルで言いました
超有名な、御義口伝の文言すら知りませんでしたよ

あと、一般会員が壇上に上がり、体験談のようなものを言っている時は
壇上の幹部連中はその人に見向きもしていませんが

妙法蓮華経随喜功徳品第十八には
「法華経による功徳を受け随喜したことを話した人や
功徳を受け随喜したたことを聞いた人には、
さらなる功徳を受ける。ましてや熱心に聴き、説き、読み、誦し、
しかも修行するものはそれ以上に功徳が増さる」とあります

そういうことが知っていたら
「浅井先生の話にはしっかり聞くパフォーマンスはするが
それと対比させるために、一般会員の話にはそのような行動はしない」
なーんてことはしないはずなんだけどね
1-
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s