[過去ログ] 【第94回】徹底検証!「宗教法人顕正会」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2018/12/13(木)01:38 ID:ibisHRwJ(1/2) AAS
壇上役員については自分や班長に聞いても明確な回答は難しいのでは
〜だろうという言い方は出来ますが
変に答えると罵倒されますしね

あえて言えば、そういう様式、風習なのではと
又は新潟の男子部大会に城衛氏が来た時、足を組むなと再三事前注意がありました
壇上役員は姿勢を正し主賓に注目しろとの見本を示しているのかもしれません
想像ですが

そして以前書き込みで拍手が10分とありましたが
1分の間違いでは無いかと
10分の拍手は未だ経験していませんし、そんなに長時間拍手出来るものなのでしょうか
皆んな疲れ果てるよね

むしろ毎回思うのですが、壇上役員は拍手以外身じろぎもせずに2時間強を背筋をのばし観客会員側に視線を向けパイプ椅子に座っている
あれは大変だなって感想です

それぞれ受け止め方は違うでしょうけど
伏杯の発祥とかも分からないと何ともですね

自分にの伯父の墓が浄土真宗では無く、曹洞宗なのですが
法事の時、線香を半分に折って火を付け、横に置くようにと言われます
調べるとメジャーな作法では無いようですが、そうする寺もあるようです
これを線香は立てるものだ、この宗派はおかしい異常だとは思いません

こう書くとまた攻撃されるのかな
ブルブル…
1-
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*