[過去ログ] 【カルト】スマナサーラの瞑想で発狂した奴 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: 2018/06/16(土)11:20:41.17 ID:FCjCZTqN(1) AAS
リストを見たことはありませんね。
375: 2018/07/14(土)20:21:12.17 ID:D1EINTw9(1/2) AAS
>>372
いろいろ種類があるだろうとは思いますが、自分の印象では
「インナーチャイルドを呼び出して癒やしましょう」
というのがインナーチャイルド系の瞑想。
一方、
「インナーチャイルドが出てきても妄想だから殺し続けましょう」
というのがスマの瞑想。
どちらの方が危険かは明らかかと。
449(1): 2018/08/01(水)21:14:26.17 ID:w3tfUBgH(2/18) AAS
>>448
結果が出るまで努力するんだよ。そしたらスマナサーラ先生が正しいことが分かる。
マハーシ式を勘違いしたのは自分だろう。
ラベリングなんて初期の経典には書いてないのは当たり前。
それでも良いものだから使っている。重要なのは気づき。
気づきを補強するのにラベリングが有効ってだけの話。
スマナサーラ先生が何を言っても、真理は変わらないだろう。
修行するかどうか。自分しだい。好きにしろ。
539: 2018/08/05(日)14:23:39.17 ID:oJM+Bhyr(10/10) AAS
ことができない。
こんなとこか。
546(1): 2018/08/06(月)23:36:51.17 ID:jKqY8fJt(2/2) AAS
なんだ。いいがかりか。
608: 2018/08/14(火)19:36:14.17 ID:3vXcAQ7M(1) AAS
会話になってなくて笑う
675: 2018/08/24(金)22:40:28.17 ID:AzsutWTI(1/3) AAS
チョコミントをスマのあきめくらEYEsに突っ込んでやりたい。
霊障僧侶スマちゃんも、大川りゅうほうさんの御霊をおろして法話してください。
大川さんのネームバリューで、スマちゃんも権威付けできると思うよ💛
676: 2018/08/24(金)23:10:41.17 ID:AzsutWTI(2/3) AAS
西本願寺のケツでもなめてれば、スリランカの小学校ぐらい何棟でも建つのにね!
スマちゃんは協会のヒステリーおばばのオマンコはぺろぺろするくせに
肝心の金持ち本願寺には愛想をつかされちゃった
スマちゃんと共著も多い、スマ指導の瞑想会もやる誓教寺の藤本晃さんは。
説教オナニーをしているから気持ちが良いのか、真理を語っているから清らかな気持ちなのか
それらの見わけも付かないミカヅキモ以下の単細胞生物めらが。
745: 2018/08/27(月)20:50:45.17 ID:GESvs86l(6/11) AAS
テラワダ野郎は、言うことに生活感がなくて でぇきれえだ
お前を大事に思っている人間とか、登場しねぇのかよ だっせえな
その人の目から、一人で瞑想三昧お前を見てどう思うか想像してみろ
普通の人はすぐイメージできる 寂しがるとか心配されるとか色々ね
あんた、そういうある程度、現実的で妥当な「大事な人に思われる」気持ち
妄想とおもって切り落としていないだろうな?
経典の丸うつし話しか話せねえバカは孤独死しろ
897: 2018/09/01(土)01:04:28.17 ID:QBJBdeRx(13/20) AAS
穴のあいたライフジャケット着て、
東京湾にふるちんで浮かぶトチロー君、
という人もいるのか・・・
954(2): 2018/09/01(土)21:42:39.17 ID:1WgivIN6(15/16) AAS
>>952
瞑想が深くなるとラベリングは追い付かなくなります。
それまでは落ち着いて、痛み、痒み、音、見た、妄想、怒り、欲、嫉妬、落ち込みとかですかね。
欲や怒りは必ず妄想の後に起こります。
ラベリングがけっこう滅茶苦茶になる時もありますが、「鳥、だと思った」とか。
それはそれで無常に流れていくものだから、あまり気にしていません。
ラベリングが面倒で、ただ感じる時も多いですよ。ちゃんとやったほうが集中できるのは分かっているんですが。
985: 2018/09/02(日)14:22:58.17 ID:clJXHFkY(4/14) AAS
>>977
糖質全開
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s