[過去ログ] 【カルト】スマナサーラの瞑想で発狂した奴 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85
(1): 因縁果 ◆d........o 2018/05/08(火)19:55:02.06 ID:GI2tsgYk(20/27) AAS
う〜〜ん^^

頭わるいんや^^

がまんしろや^^

・・そこで』空とはなんぞ・・となる^^
100: 2018/05/09(水)10:33:04.06 ID:dWpGFfOI(2/5) AAS
スマナサーラが嘲る心理学では、皮肉なことにスマナサーラの人格を明確に解説してくれています。

※【話を盛る人とは】

これは虚言癖がセットになります。
たとえば本当は1個なのに10個と言って話を盛ればこれは「嘘」になります。
「白髪三千丈」というように、話を面白くするためにサービスで用いたとしても「嘘」は「嘘」です。
常に嘘を混ぜなければ会話が出来ない「悪癖」には、何かしらの心理が隠されています。

元来、日本人は中国の「白髪三千丈」といった大袈裟で大仰な表現を嫌います。
大きく見せることを「美」とせず、謙虚さを尊ぶ民族です。
スマナサーラはこの美意識が絶無で、理解も出来ないため、多くの日本人は違和感と不快感を覚えるわけです。
(例:「つまらない物ですが・・・」という発言に対し、スマナサーラは「つまらない物など渡すな!失礼!」となってしまう)
省6
140: 2018/05/10(木)11:03:14.06 ID:Qb43BQhW(5/10) AAS
>>139
般若心経スレは関係無いお

ここのスレの問題な

このスレに因縁果 ◆d........oが出没し
ぶつぶつ独り言つぶやく行為は荒らしと呼ぶのか否か

荒らしじゃないとするなら
スレチでも好きなことを自由につぶやいて同日に10回も20回も連投してもこのスレでは許されるのか否かを答えてちょうだい

因縁果 ◆d........oが許されるなら俺も連投するかんね(*´ε` *)
理屈として間違ってっかな?
179: 2018/05/13(日)17:00:14.06 ID:CwF/IrWq(7/8) AAS
>>178
全然、楽しそうに見えないがもう来ないのか。頑張れよ。本当に来ねーか知らねーが。
勝手に決めたマイルールで俺だけの事例を見て、勝手に脱力して大変だな。

いつかスマナサーラに会いまくって奴を知り尽くしたスマナサーラ批判者に会えたらいいな。
佐藤哲朗が脱会、転向しアンチになったらその時はすぐに会いに行ったらいいよ。
186: メーテル 2018/05/15(火)14:01:06.06 ID:jBMKOaCa(1) AAS
幸福の科学とか顕正会とかに行く人はもうこれは仕方ない。
ただ、スマナサーラ教系列に行く人は、事前に出揃った整理された情報が置いてあれば何とかなるように思うのですが
どうですかね?
190: 2018/05/18(金)13:27:56.06 ID:LWIG8hAU(1) AAS
>>189
>本当に、お釈迦様の教えを正しく伝えようとする団体なのだろうか?

スマナサーラの教えを伝えようとしている団体ですよ。
スマナサーラ教という言葉がずっと前からあるぐらいですから。
元オウム信者もオウムを仏教でもヒンドゥー教でなく麻原教と書いてましたね。はい。
402: 2018/07/20(金)13:11:42.06 ID:l84pXWGN(5/5) AAS
>>401
スマナサーラは金(や、立場)のためにあの糞瞑想を売った。
あいつの大事な金や名誉を取り上げてやりたいんですよ。

スマは「これは仕事じゃない!一円ももらっていない!!」と声を
裏返させて叫んでいましたよ。
慈悲の念で、無料奉仕でも良いから心を成長させる意味がある
スマはそういう僧侶だと自称しすぎるんです。
親のような立場からアドバイスとして、やるべきはヴィパッサナー瞑想だと、とことん煽り立てたんです。
405: 2018/07/20(金)19:17:53.06 ID:A6ehkuoa(1) AAS
こんなシンハラ人詐欺師を持ち上げたいい加減な仏教知識人として宮崎哲弥と苫米地英人が挙げられる。
二人とも輪廻、業、スピを批判しておいて、こんな奴を仏教的に多少正しいと祭り上げた。
444: 2018/08/01(水)07:10:25.06 ID:/TDZ/cwo(2/3) AAS
佐藤哲朗、おおかみこどもの雨と雪でボロなきだってよ。
あんな若い母親が全部自力で 田舎に引っ越して就農、ワンオペ子育て。
フィクション慣れしてないんじゃないのwwww

インドゥリヤバーワナーやヴィパッサナーなんかしてなくたって
多数のフィクションに触れていれば「へー あっそ」で済む作品が増える。
489: 2018/08/02(木)10:06:45.06 ID:1+gr9Lkz(1) AAS
>>487
こういう人ってたまにいるよね。

自分が構築したルールや観念を周りの都合を無視して押し通す人。
マイルールだけじゃ弱いから、たいてい権威を持ち出してくる。
宗教の真理とはスマナサーラとかこういう人間の独善の武器になる。

人の話も自分の都合でしか聞かない。聞きたいことしか聞かない。
読みたいことしか読まない、答えたいことしか答えない。
言いたいことは言うが、人の発言も気持ちも尊重しない。
粗雑なレッテル貼りばかりで、狭い見識の観点からしか考えない。
自分のルールと観念はこの上なく尊重しその為なら人が苦しんでも構わない。
省5
740
(4): 2018/08/27(月)19:38:18.06 ID:GMzAiWQw(5/8) AAS
そもそも仏道修行が上手くいくと、友達はいなくなるし、金もなくなるし、仕事もしなくなる。
人間の欲望を叶えるのが仏教じゃない。人間の欲望を超えた楽しみが仏教。

どうもみんな、その辺勘違いして、御利益を仏教に求めちゃってるみたいだね。
欲望を叶えようと思って瞑想したって、余計に苦しくなるよ、そりゃ。

家族も財産も仕事も命も名誉も捨てる為に瞑想するんだから。
828
(1): 2018/08/30(木)13:26:58.06 ID:Xgz5U5ks(3/4) AAS
>>822
オウムは? 麻原は?
無視すんなよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s