[過去ログ] Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc. (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150
(1): 2012/08/11(土)13:53:31.67 ID:8DgJumOx(1/3) AAS
wwwwwwwww
これはひどいw

人間の認知の構造とコンピュータの演算の違いを勉強したほうがいいかもねw
160
(1): 2012/08/11(土)14:13:36.67 ID:o11OFPha(9/20) AAS
おい答えろよインチキヨガ師。
悟った人て誰なんだよ。
なんでも悟ったやつは俺もお前も他も全てか一つらしいじゃねえか。
じゃあ投影もへちまも全部お前だわな。
おれぁー悟ってねーが俺が判断してやるよ。
お前の爆発とかいうのは単なる気のせいだ。
それかヨガやり過ぎて意識が混濁しただけだわ。
んで一ヶ月くらいお前の記憶が残ってたぢけの話で、
相変わらず下らねークズのまんまだわおまえ。
168
(1): 2012/08/11(土)14:40:37.67 ID:+1EPIvxQ(2/2) AAS
>>167

走ること(迷走すること)を辞めればいいだけだよ。

取り敢えず2chは書き込まない。
生活のリズムを整える。
自分を客観的に見つめる時間を持つ。

そこから再スタートすれば。
やるかやらないかだから基本個人のかってだけど
191
(1): 2012/08/11(土)15:39:05.67 ID:zXScDh2o(3/3) AAS
>>189
障壁が壊れるタイプの真正なものは、体験した人に変化が出てきます

なんて言ってたのはなんなんだ?無意識による解釈、夢が障壁を壊すのか?
言ってることが支離滅裂なんだよw
256: ろん 2012/08/11(土)20:44:45.67 ID:GoSm2mdF(49/60) AAS
>>254
だから、悟りって何なんだよ?
409: ろん 2012/09/01(土)07:30:54.67 ID:bC5RN4ye(2/11) AAS
「知って、理解して、解った」とすることは、禅修行ではあり得ないのです。

従って厳しいですが、
禅修行で【私の帰結・・】【私の考え・・】【私の解釈・・】【私の意見・・】との「主張」の
ままでは、それが何であれ【子供のおとぎ話】として、突き放されるのです。
禅寺の山門から叩き出されることになります。

逆に「初歩的妄想・戯言・子供のおとぎ話」として、山門から叩き出さなければ、間違った方向に
行っている者に対しては、不親切なのです。
心優しい丁寧な指導には、ならないからです。
禅修行の特長です。

ですが、30棒を食らいますと、逆恨み状態になるのかもしれません。
省5
429: 2012/09/01(土)23:51:36.67 ID:LsFeRXIj(6/6) AAS
ん?なんて書いてるの?
こっちのブラウザでは
「区?」てなってるよ。
区別かな?

どうも勘違いしてるようだけど他の教えはしらないが、禅は頭でするもんじゃないよ。
身体でするもんだ。

主観客観も哲学で色々と論争あるよね。
そういったもんを禅では一切扱わんよ。
主客などないっていってんだからね。

さ、夕方いけなかった犬の散歩いってくるわ。
省1
943: 2016/03/20(日)01:39:32.67 ID:dFcp7239(37/94) AAS
そして、当然、その言論に納得のいかない国は、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s