[過去ログ] Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc. (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(3): 2012/08/10(金)07:31:19.52 ID:b7TMUHaK(1/2) AAS
>>26
一瞬なんの本かと思ったが kuriてクリシュナムルティってことか。
473は現代げんだいとよく伝統宗教を二元で悪にするために言うとるがoshoて昭和6年生まれじゃねえかw いま平成24年だぞ どこが現代だよ。
クリシュナムルティにいたっては明治28年生まれwww

>>27
そうなんか?  そういえば せったんのHPみてたら「アッハッハ」て書いてあったから ああ、ろんも真似してるなって思った。
あとあいつの。。。って町野の、、、の変形だろ。
影響がもろに出てるくせに偉そうに言うとるよなw
そんでナンパしたり仕事しながらオリンピックがどうのとか、
全然 禅が役に立ってない凡夫。
112
(1): 2012/08/11(土)10:42:05.52 ID:GjHcPrd+(5/50) AAS
教わるべき人が教えようとする
これは、喜劇であり、悲劇だ
他人に間違いを教え、また、他人も他人で盲目であるから、耳触りのよい言葉を信じる
そうして、自分はグルだと信じる様になる
全く覚醒もしていないのに!

しかし、縁の力を忘れてはいけない
嘘で塗り固めてゆくことの愚かさは、結局、自分自身に帰着する
因果の力をなめてはいけない
193: 2012/08/11(土)15:40:39.52 ID:H0RWSyVD(3/3) AAS
腹式呼吸のやり方

1 背筋を伸ばして座る。鼻からゆっくり深く息を吸い込む。
息を吸い込むとお腹が少し出るはずです。そのまま4つ数える。

2 唇をすぼめ、ゆっくりと口から息を吐く。息を吐き出すにつれて
(これは重要なことです)、もも、ひざ、足首にかけて(いくぶん)ゆったりした
感じが伝わっていくのに気づくでしょう。その感じに集中するのです。
264
(1): 473 2012/08/11(土)20:54:35.52 ID:l911R1Q7(60/67) AAS
>>260

いや、混乱や葛藤や投影があるとそれが伝わるので、それがないという特徴なき特徴があるでしょうね。
435
(1): 2012/09/02(日)07:41:36.52 ID:qS6AqBBY(3/17) AAS
>>432
やった〜!やっぱり分割か!
いやー、彼女に霊が分割するんじゃないか?て言ってたんだけど当たりだったわwww
んで君の言葉でレスしとくよw
それが正しい情報だとなぜわかる?←君の

>そんなこともわからないの?
うん、わかんないw 分かったらおれ病院行きだよw
肉食厳禁てだからなんでそんなことしてんの?不殺生戒じゃないのか?
何年か肉食厳禁にしたら病院行きなんだへーw
438
(3): 2012/09/02(日)08:42:11.52 ID:pkkpo9Y4(3/5) AAS
>>435 :神も仏も名無しさん:2012/09/02(日) 07:41:36.52 ID:qS6AqBBY
>>432
やった〜!やっぱり分割か!
いやー、彼女に霊が分割するんじゃないか?て言ってたんだけど当たりだったわwww
んで君の言葉でレスしとくよw
↑なぜ分割は正しい情報と考える?

それが正しい情報だとなぜわかる?←君の←君の(qS6AqBBY)

>そんなこともわからないの?
うん、わかんないw 分かったらおれ病院行きだよw
肉食厳禁てだからなんでそんなことしてんの?不殺生戒じゃないのか?
省4
609
(1): 「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に 2012/09/11(火)01:22:08.52 ID:vQid6kds(1) AAS
>>608
そんな演技じゃ紅天女は任せられないわね
781: 2014/03/16(日)16:08:56.52 ID:eLwv/ys4(1) AAS
 いつまでたってもなんか全然わからないが、楽しいことは増えてきた。
水に浮かぶのがひたすら楽しいし、走るのが楽しい。散歩が楽しいし、月を
見るのが楽しい。ふっと緩む感じがして心がダンスする。静かになるのも好き。
4時間も5時間も走り続けて足が棒になり疲れ切ってゴールしてその後に入ってくる
ものも好き。この静かなものは何なのだろう。でも瞑想なんてしてるんじゃない。
ただ感じているだけ、ただ見つめているだけ。
809: 2014/04/02(水)14:49:35.52 ID:xmMcaGtK(1) AAS
OSHO氏のCD「ソングス・オブ・アウェイクニング」と「Basho's Pond」を
持っているんですけれどこれらってどういうものなんですか?
OSHO氏が作詞作曲したものなんですか?
894: 2016/03/20(日)00:13:41.52 ID:PkPlkjDt(17/23) AAS
人間の心(マインド)に起こった最大の悲劇は、彼が死に対立するようになったことだ。
死に対立することで、あなたは最大の神秘を取り逃がしてしまう。
死に対立することはまた生そのものを取り逃がすことでもある。
なぜなら、それらは互いに深くかかわりあっているからだ。
それらは別々のものではない。
生は成長であり、死はその開花だ。
旅と目的地は別々のものではない。
旅は目的地において完結する。
982: 2016/03/20(日)02:00:08.52 ID:dFcp7239(76/94) AAS
「多くの人々にとっての愛」と「個人的な愛」とは少し違います。
984: 2016/03/20(日)02:01:00.52 ID:dFcp7239(78/94) AAS
もし、智慧の不足によって、国が破壊されるならば、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s