[過去ログ] Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc. (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492
(1): 2012/09/03(月)16:37 ID:CI6nShR6(9/12) AAS
>>489
別にわしゃ詩書いとるんじゃないよ。
なぜ諸法が無我なのかわかっとらんバカに諸法は実相、実相は無相、だから諸法は無我と説明してあげたんだよ。
本当はこれらも無くして行くんだがオレはあと30年以上かかるだろうな。

>>491
ノス上の350付近にそいつがリンク貼ってるからみに行ってやってくれ。
それがな、なんと怨霊は1人一体ではなくいくつも分裂して最低でも一京(一兆の一万倍)にまでふくれあがってるそうだw
このままでは日本は破滅するからとりあえずノスと真言バカの法力で宇宙街に怨霊を引っ越しさせて降魔覆滅してくれんかw
493: ノスタルジア [eshohunami] 2012/09/03(月)17:42 ID:wD8E9nzq(2/13) AAS
>>492 まあ僕は世俗を逸脱した僧侶ですので、最初から寺にいましたので、

世俗の厄介事には正直言って客観的に見れるし、それはもう僕に影響を及ぼさない

僕自体がもう怨霊の上を行っているので何をされても憑りつかれても全然平気であります。認識の問題でしょう。
494
(1): ノスタルジア [eshohunami] 2012/09/03(月)17:47 ID:wD8E9nzq(3/13) AAS
僕は無の論者であるので、無は鏡であるので、そして私は全部無とみるので、

鏡的にあなたたちは僕のことをどう思うでしょうか、すべて自分に返ってくる

というか最初から自分しかいないのが僕と僕たちですからね。だからだね。
495
(1): 2012/09/03(月)18:22 ID:/9cFkPkG(3/14) AAS
>>494
でき損ないの詭弁で自己防御しようという意図が丸見え。
外界を無にしたいのは外界に怯えている心象の吐露。
496
(1): エク・キリスト [eshohunami] 2012/09/03(月)18:28 ID:wD8E9nzq(4/13) AAS
>>495 実はその上に善を見ていると他スレで言ったことがあります。

だからあなたの言うように外界におびえている、だが、実は二つの概念で

その心象を打ち消していること。自己防御という一側面は否定はしない。
497: 2012/09/03(月)18:40 ID:/9cFkPkG(4/14) AAS
>>496
自己防御が鏡となり恐怖の対象を映す。
その対象とは自分。
鏡を割れ。
498
(6): 2012/09/03(月)18:42 ID:43Uadzf1(5/9) AAS
>>479
現代語で囚われるなという意味。
その当時の言葉で色即是空、空即是色。なぜめんどくさい書き方かというと受け取る人によって意味が変わるから。

みなさんに聞きたい。すべて空なんであればなぜ行為をする?
499: 「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に 2012/09/03(月)18:52 ID:y8VTizpn(7/10) AAS
>>498
>みなさんに聞きたい。すべて空なんであればなぜ行為をする?

誰か行為してるの? 錯覚じゃなくて?
500
(1): ノスタルジア [eshohunami] 2012/09/03(月)18:52 ID:wD8E9nzq(5/13) AAS
>>479 鏡と無は本来別物。それなら最初から鏡が気にくわね〜といえばいい。

そしたら僕は訂正するかもしれないが。

鏡はもう割れているよ。そういう次元を超えているね。
501: 「うどん脳」の実態〜ある朝目覚めたら、『脳みそがうどん』に 2012/09/03(月)18:54 ID:y8VTizpn(8/10) AAS
>>498
昨日読んだ本によると、「空」は方便だって。
502
(1): 2012/09/03(月)18:56 ID:/9cFkPkG(5/14) AAS
>>500
意味解ってるか?
鏡=自己弁護
503: 2012/09/03(月)19:01 ID:/9cFkPkG(6/14) AAS
>>498
空?だからどうしたくらいにしか思わない。
504
(1): ノスタルジア [eshohunami] 2012/09/03(月)19:01 ID:wD8E9nzq(6/13) AAS
>>502 俺の一つの目的は、自分の限界をできる範囲で知ること。

だからわかりきっていることは分かりきりたくないのである。

鏡についても、あなたの一側面の解釈でしょう?しかも僕の知っている何度も知りたくないこと。
505
(4): 2012/09/03(月)19:04 ID:43Uadzf1(6/9) AAS
CI6nShR6へ
書いてあることは正しいのだが、本人が理解していない。
CI6nShR6はどこで生活している?すべて現実にあると思っている人たちの世界で生活している。

さらに言えば2500年前の仏教の教えだけなんだよ。すべてが空っていってんのは。
みんな空を理解してないし。仏教の色即是空、空即是色は間違い。すべて実在するのを見て、触って、感じて
知ってるのになぜ拒否する?
釈迦は死んだ後の世界のことを書いてる。(仏視点=瞑想視点)

釈迦の考え↓
この世界はすべての人が死に、すべての物質が滅ぶようにできています。物質的なものは
なくなる運命にある。輪廻を続ける魂それこそが本当の意味で存在するのではとの考えから、
省8
506
(1): 2012/09/03(月)19:10 ID:/9cFkPkG(7/14) AAS
>>504
それも鏡。本来無いから逃げ場にはならん。
限界は固定された知る対象でなく、
自分で決めたもの。
507
(1): ノスタルジア [eshohunami] 2012/09/03(月)19:22 ID:wD8E9nzq(7/13) AAS
>>506 俺をその調子で混乱させてくれ!外界がないと混乱なんて起きないからな。

自分の静寂を願っている僕にとって当たり前な自分の混乱は一つも苦ではないが、

しかし一切皆苦は外にあるものだから、自分は情熱で苦を消滅させたいと願う者でもあるね。
508
(1): 2012/09/03(月)19:31 ID:/9cFkPkG(8/14) AAS
>>507
静寂など願わなければ、混乱をさける作為など起こらない。
その作為は静寂を妨げる。
509
(1): ノスタルジア [eshohunami] 2012/09/03(月)19:40 ID:wD8E9nzq(8/13) AAS
>>508 南無阿弥陀仏を利用しているところがあるからな確か20願か19願だったな。

まあそのように南無阿弥陀仏に執着している僕にとって、涅槃寂静や静寂は願わなければ

ならないものであり、強迫観念まがいのものである。だから妨げる行為があっても関係ないのです。
510
(1): 2012/09/03(月)19:47 ID:/9cFkPkG(9/14) AAS
>>509
誓願中で静寂される対象は何か?
誰が涅槃を願わなかったのか?
511
(1): ノスタルジア [eshohunami] 2012/09/03(月)19:56 ID:wD8E9nzq(9/13) AAS
>>510 >>誓願中で静寂される対象は何か?

僕は菩薩であると言い切りたい部分はあるが一人の凡夫であると確信したい。でも対象は自分。

>>誰が涅槃を願わなかったのか? ・・・根本原因はそこにはないとみる僕は願っていないのです。
1-
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s