オールタイムGENESISジェネシス part23 (775レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 2024/11/10(日)14:26:47.63 ID:vJpEVoPb(1) AAS
>>27
同世代のカール・パーマーと比べてえらい違いだよね。
カールは今でもあんなに元気にドラムが叩けているのに。
69: 2024/11/27(水)13:39:50.63 ID:7SUeUgG4(2/2) AAS
知るかよw
124(2): 2024/12/21(土)21:20:06.63 ID:BZXwHQF8(1) AAS
>>123
ホントの理由はハケットの1stソロの評価が
「ジェネシスよりジェネシスらしい」と言われたことだよ
これにバンクスがカチンと来てその後色々嫌がらせして脱退させた
バンド在籍中にソロアルバム出して評価されてしまうと
それが脱退に繋がってしまう
ミックジャガーみたいに全く売れないと関係ないが
それの例外はフィルの1stなんだけどあまりにも売れすぎて
それがジェネシスのアルバムの売れ行きにも影響してしまうのもあるが
222: 03/03(月)15:28:33.63 ID:CsJ7HP8z(4/4) AAS
友だちがオリジナル盤好きでいろいろと聞かせてもらったことあるが
(石マッキンとJBL)、差は紙一重くらいで
価格差が20%までなら正当化できるけれどそれ以上だと
高すぎるという感じ 音だけの話で
226: 03/03(月)22:09:21.63 ID:8dy2Yeu4(1) AAS
アマンダ・レーマンは7月の来日公演で新幹線乗れるのを楽しみにしているようだ
426: 06/05(木)06:48:17.63 ID:8N6XIh/G(1) AAS
>>425
どうせなら翌日のMore Fool Meも入れてくれればよかったのにな、なんてのも思ったり
445: 06/13(金)13:25:31.63 ID:T3W59AyK(1) AAS
これ、マニア向けのロマンス詐欺じゃないか?
480: 06/20(金)09:16:20.63 ID:SvXVD47x(1/2) AAS
名前を知らない人に配慮したんだろ
502(2): 06/25(水)09:41:32.63 ID:Ffsykn4+(1) AAS
アバカブの「ミー・アンド・サラ・ジェーン」というトニーの曲だけど
サラ・ジェーンって誰?ってググってみたら、BBCのSFドラマ「ドクター・フー」に出てくる
女性の名前が出てきた。
トニーはこの俳優が好きだったのかな??
ちなみにこの曲は、孤独な男が空想した女 サラ・ジェーンと共に海岸で満ち潮にのまれて
しまうという悲しい曲。
636(1): 07/08(火)00:04:45.63 ID:cZYxqoym(1) AAS
クレジットも案外いい加減なモノだよね、当事者のインタビューとか多角的な情報に触れないと実態が見えてこない
エマーソンが殆ど作曲は自分だったがグレッグがやたら張り合ってきて煩かったからデカデカとProduced by Greg Lakeのクレジットをしてあげて収めてたとか言ってた事あるし
ジェネシスも民主的ポリシーからPG期は作曲者クレジットしなかったけど、皆んなピーターが作ってると思い込んでる、これは公平では無かったとトニーさんが言っててその後アバカブ迄はクレジットする様になるし、アルバムGenesis以降は事前に作らずにスタジオに入ってジャムから共同で作る手法に変えた、だから又クレジットしなくなったと
この時代も今となっては事後のあらゆる情報で誰がどの曲に大いに貢献したかは割と皆が知る所になったけど、当時は一般的にはフィルが中心になって作ってたとの思い込み勘違いがまかり通ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s