プログレってアニソンなのでしょうか (200レス)
1-

1
(8): 2006/02/04(土)13:47 ID:lrfcACnj(1/2) AAS
ジャズ板でものすごくバカにされています
プログレは小学生の聴くアニソンだって。
もちろん自分はアニソンだとは思いませんが
こんな事思われててはこの先聴いていく自信がありません。

どうしてプログレよりジャズを聴くの?
2chスレ:classic
2: 2006/02/04(土)13:50 ID:T5encbW6(1) AAS
駄スレたてんなや!!

アニソン以外何ものでもないだろ!
3: 2006/02/04(土)15:02 ID:wpYMs+Et(1) AAS
>>1
そのスレ見てたけどまさかこっちにも来るとはw氏ね
4
(1): 2006/02/04(土)15:09 ID:vESmOOXH(1) AAS
ジャズ板もプログレ板も頑固でコンプレックス持ちの池沼が集まる場所
5
(2): [プリプリ] 2006/02/04(土)15:32 ID:ypo8GCG3(1) AAS
プログレみたいな「幻想的」で「高尚」な音楽のどこがアニソンだというんだ?
プログレは「芸術」だぞ
6
(1): 2006/02/04(土)15:59 ID:lrfcACnj(2/2) AAS
>>5ですよね!少し安心しました!
7: 2006/02/04(土)16:23 ID:QSIAmvnV(1) AAS
人の聴く音楽を悪く言う奴自体が小学生並ってこった
8: 2006/02/04(土)16:33 ID:NroOYqC9(1) AAS
シンフォ系みたいなヘビメタとなんら変わらない
様式美ダサダサクサクサバンドはみんなアニソンでいいよ。
プログレの名が汚れる。
9: 2006/02/04(土)16:48 ID:ExzhiFLj(1) AAS
EL&Pの「悪の教典作品9第3印象」とトリトナスはアニメ
トリトナスは腹かかえて笑ってしまうほど
10: 2006/02/04(土)16:57 ID:4IXBgdn4(1) AAS
少なくともアニソン作ってる奴にプログレヲタは多い
11: 5 2006/02/04(土)17:45 ID:X4X68b7T(1) AAS
>>6
あの〜、そのレスはマジでしょうか
わらしは嫌味で書いたつもりなんですが・・・

とよくみたら1と同じIDだな
12
(1): 2006/02/04(土)17:46 ID:1J7M4673(1) AAS
プログレがアニソンなんじゃなくて
アニソンがプログレなんだよ
13: 2006/02/04(土)18:22 ID:QLsOotT5(1) AAS
どってでも良いつーの
プログレもアニソンも幼稚
ここの奴らはみんなアニオタ
14: 2006/02/04(土)19:24 ID:WJBf9oD/(1) AAS
ジャズ板から出張ご苦労さん。いい歳して恥ずかしいやつだ
15
(1): 2006/02/04(土)19:36 ID:8TDwWRNk(1) AAS
ほんとジャズヲタもプログレヲタもキメェな。
16: 2006/02/04(土)19:46 ID:LNgMF+Gv(1) AAS
>4>15
激しく同意。

俺はジャズもプログレも聴くけど、
どっちが優れてるかとかどうでもいいよ。
気に入ったのを聴きゃいいじゃん
17
(1): 2006/02/04(土)20:00 ID:qiEa6hH5(1) AAS
思ったことを考えずにすぐ口に出すのは子供のすることだ。
糞だと思っても、人を不快にするような発言はするもんじゃない。
プログレが糞だのジャズが崇高だのお前ら精神年齢いくつなんだ。
18
(1): 2006/02/04(土)20:54 ID:nGT2k0tA(1) AAS
ほんまやな、ジャズ珍氏ねw
19
(1): 2006/02/04(土)20:58 ID:8ikktuYW(1) AAS
>>17
お前みたいな大人ばかりだと良いんだがな
>>18
>17を千回読め。煽られたからと言って、煽りかえすのは煽ったやつと同レベルだ。
20
(1): [sageさて、何人釣れるか] 2006/02/04(土)22:39 ID:K9HxtCQZ(1) AAS
そういえばアリプロジェクトってアニソン専門の歌手が
プログレッシブ・ロックだと書かれてるのをどこかで見たけど、どうなんだろ

でもおれアニメ好きだからアニソンって評されてても別にいいや
それよりアニメ=子供が見るものなんていつの時代の認識だよw
今やってるアニメのほとんどは深夜帯で子供が見られる時間じゃねーっつのw
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.707s*