[過去ログ] デルタ型3Dプリンタースレ1[kossel] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
502: 2017/11/15(水)19:01 ID:pmzq6A6E(1/2) AAS
そもそも、タワーより外にエフェクターは移動できないんだから、
全く意味がないと思うが。
普通の構造でも、ベルトに当たるくらいまでは移動できるし。

むしろキャリッジを外側にオフセットすべき。

アルミフレームの溝の中にベルト通してる機種を見たことあるけど
その方法ならキャリッジの高さを抑えることができて、アームの付け根も
2cmくらいは外側に移動できると思う。
503: 2017/11/15(水)19:11 ID:pmzq6A6E(2/2) AAS
アルミフレームの溝の中にベルト通してるやつ。
動画リンク[YouTube]

これはキャリッジの構造が残念なのとアームが太すぎて
ベルトに干渉しない旨味を活かせてない感じだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s