[過去ログ] デルタ型3Dプリンタースレ1[kossel] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
545: 2017/12/10(日)09:33 ID:Hd5o4c2F(1/2) AAS
>>531
やってみた。かなり面倒(笑)
1列あたり40個くらい鋼球が入ってるので、キャリッジ1個換えるのには80個必要。ひねり方向に若干ガタが出始めてたのが解消した上に、動きはやたらとスムーズになった。
バラして気づいたんだが、ベルトを留めている側の列の鋼球だけ磨耗している感じがするので、定期的にキャリッジの天地を換えてやると良いかも。
546: 2017/12/10(日)09:41 ID:Hd5o4c2F(2/2) AAS
>>535
titan aero で、デルタのキャリッジにダイレクトに載せるのを研究しているグループがあるね。
で、普通のtitanでflying化してみたが、リトラクトの切れが良くなって良い感じ。パンツのゴムみたいので釣ってるが、スプリングとオイルダンパー的なもので釣れば更に良さそう。
副作用?で、適度なテンションが生じるので、マグネットジョイントが外れにくくなったと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s