[過去ログ] ゲームプログラマー志望の学生に基礎のC言語から教えて挫折させた人、なぜかぶっ叩かれまくってしまう ★3 [612732357] (358レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 天才 警備員[Lv.16] (アウアウウーT Sa4f-vEhe) 2024/12/23(月)13:29 ID:FHIiONfva(1) AAS
Unityだってコード書かなきゃゲームは作れないけど。
340: 警備員[Lv.48] (ワッチョイW c77d-5PlE) 2024/12/23(月)13:41 ID:b68wgUyb0(1) AAS
>>338
導入としてUnityから入ってある程度習熟したら別の方向にも手を出すんであってUnityのみしか学ばない訳じゃねーだろ
341: 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM7f-PINu) 2024/12/23(月)14:24 ID:IeAEECRzM(1) AAS
AI時代でもプログラマとして生き残るなら、部下に対する教育方法を身に着けないとまずいとおもう
現場に適しているが非効率なノウハウを伝授することと、それを状況判断において覆すという超法規的措置を教えられるのは人間だけだと思う
会社の規定に準じたクソみたいなコメントまみれのコードの書き方を伝授しつつ、デスマのときは監視の目が緩むのを利用して規定からも可読性も逸脱した超時短コードを書くテクニックを教えられるのは人間だけ
342
(2): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW df6c-Xgpx) 2024/12/23(月)15:26 ID:OV1Qtjwu0(1) AAS
>>332
> ②趣味で動くモノを作ってはitch.io、Game Jolt、etc何処でもいいから公開し続けろ

実際これ
動く現物を見せるのに勝る説得力ねーのは確定的に明らか
なのに大半がこれをやんない やんないというか出来ない
だから職にありつくのが目標なら正味競争は無いに等しい
343: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 6f3d-6j+k) 2024/12/23(月)15:28 ID:RDkjWtqd0(1) AAS
よくこんだけなぜかを確認しにくい貼り方出来たな
344
(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0fd3-cpV4) 2024/12/23(月)16:52 ID:ZCyWtnbJ0(1) AAS
プログラムを教える学校とかテキスト的なのは害
自分である程度、あこれやってみたいからちょくちょくネット調べて覚えていくほうが身につく。教えられたプログラムってのはマニュアル的に作る物として誤認しがちだね
善いプログラム、悪いプログラムなんて人によって価値観違うから。言語を書く際に英語や外語覚えるのと一緒で話し方書き方のルールを覚えるから始めないとね
345: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 5f03-UCNp) 2024/12/23(月)19:18 ID:UsSqjzN00(1) AAS
指導が進展したら核心に入っていくんだろう
もったいないことしたなこの学生さん
346: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ab33-XATa) 2024/12/23(月)20:25 ID:aJHFiQtI0(1/4) AAS
>言語を書く際に英語や外語覚えるのと一緒で
いやコンピュータ言語は言語ではないだろ
347: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9fa0-f8RK) 2024/12/23(月)20:42 ID:6Vu8xmoe0(1/2) AAS
言語ではあるだろ
348: 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ db9a-Pp+C) 2024/12/23(月)20:56 ID:5cA7DlQ80(2/2) AAS
>>309
上に書いただろ>>303
CとC++は違うからな?
349: 警備員[Lv.23] (オイコラミネオ MMdf-iqEM) 2024/12/23(月)21:04 ID:b3fgYmkkM(1) AAS
どういうこt?
350: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ab33-XATa) 2024/12/23(月)21:27 ID:aJHFiQtI0(2/4) AAS
数式が言語でないのと同じ…ではないのか?
351: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9fa0-f8RK) 2024/12/23(月)21:50 ID:6Vu8xmoe0(2/2) AAS
自然言語ではないが言語ではある数式然り
352
(2): 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ab33-XATa) 2024/12/23(月)21:58 ID:aJHFiQtI0(3/4) AAS
主部も述部も無いだろ?省略記法なんて欠片も無いだろ?
言語と違うところ多くね?
353: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 5773-UCNp) 2024/12/23(月)22:18 ID:8IE1ZfGN0(1) AAS
>>352
you.willDieAt(new DateTime('2024-12-24 00:00'));
354: 警備員[Lv.25] (JPW 0H3f-2+CW) 2024/12/23(月)22:19 ID:MSG0I6F3H(1) AAS
>>352
アスペルガーはくたばった方がいい
議論の本質部分に一切関係ないよそれ
355: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ab33-XATa) 2024/12/23(月)22:32 ID:aJHFiQtI0(4/4) AAS
やっぱりノリになっちゃってるのかね?吊るよ…
356: 警備員[Lv.25] (JPW 0H3f-2+CW) 2024/12/23(月)22:39 ID:XUknD1IsH(1) AAS
プログラミング言語の言語的性質なんて元のレス>>344では一切問題ではないからな

そこではなくて344が一番伝えたいポイントは「習熟過程においては習うより慣れるのが最も人材育成上・スキルアップ上好都合である」ということだろうに

そんな事も読み取れず「プログラミング言語って言語じゃなくないか?主部が〜」とか頓珍漢なこと言い始める時点でどんな職場・業界でも退場してもらった方が良い人材の筆頭
357: 警備員[Lv.26] (中止W 0H3f-2+CW) 2024/12/24(火)03:13 ID:iBvPEzhkHEVE(1/2) AAS
>>333,334,336,342

自分用
358: 警備員[Lv.26] (中止W 0H3f-2+CW) 2024/12/24(火)03:13 ID:iBvPEzhkHEVE(2/2) AAS
訂正

>>332,333,336,342
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*