[過去ログ] ゲームプログラマー志望の学生に基礎のC言語から教えて挫折させた人、なぜかぶっ叩かれまくってしまう ★3 [612732357] (358レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2fd2-5+tA) 2024/12/23(月)07:44 ID:CWJViN3S0(1/3) AAS
>>308
それがつまらないから好きなものを作らせて欲しいって言ったのになにも作ってこなかったんだぞ
弟子を擁護してるやつってなぜかそれを無視してるけど
311: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a7a4-WQwg) 2024/12/23(月)08:17 ID:Yd0WgCPB0(1) AAS
>>281
仮想マシン作るのはインフラ屋だけどなウチは
312
(2): 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 9f8f-t7XI) 2024/12/23(月)09:03 ID:g9IJd1Fe0(1/2) AAS
>>310
正直プログラミングって最初に何やればいいのと環境を整えるのが一番難しい気がするんだよな
だからスタートラインのアドバイスが重要になる
313: 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 37af-Pp+C) 2024/12/23(月)09:09 ID:m34kafRJ0(1) AAS
まあ、プログラミング言語なんてどう考えても人に習うもんじゃないよ
自分で遊びながら理解するもんさ
教えてくれって言われたらそりゃ言語の基礎of基礎のCを理解しろってなる、超シンプル単純だしCをある程度掌握したらそこから先はオブジェクト指向を押さえれば全部自分でいけるし
314: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bf2b-UEw+) 2024/12/23(月)09:25 ID:FCsI3k8O0(1/2) AAS
何これ
弟子へのプログラミング失敗してるやん
ちゃんとフローチャートから書き出してないからこうなるんでしょ
プログラマとして三流すぎじゃね
315: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bf2b-UEw+) 2024/12/23(月)09:26 ID:FCsI3k8O0(2/2) AAS
>>312
気がするってそれ気のせいだよ
君の言ってることって大体どんなことにでも当てはまる一般論だし
316
(1): 警備員[Lv.50] (ワッチョイW c34c-trA2) 2024/12/23(月)09:29 ID:oCxITClL0(1/4) AAS
こんなにゲーム制作ツールが充実してるのにプログラミングの勉強をする意味ってないわな
ドット絵の勉強をしてrpgツクールなりアクションゲームツクールで作った方が金に繋がる
317: 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 9f8f-t7XI) 2024/12/23(月)09:31 ID:g9IJd1Fe0(2/2) AAS
>>316
その辺でもスクリプト言語使えるし入門には十分だと思うんだよな
コンピューターもろくに理解してない奴がコンパイラがなんだと言われても分けわからんだろ
318: 警備員[Lv.79][苗] (ワッチョイW b39d-pQ0B) 2024/12/23(月)09:32 ID:zwXsCbGH0(1) AAS
プログラミングは自分から調べて学ぶもんだと思う
いくらでも教材はその辺に転がってるし
319: 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 5f23-UCNp) 2024/12/23(月)09:39 ID:V4ax54IC0(1) AAS
プログラミングそのものより、ビジネス上の複雑な仕様とプログラミング上の表現の制約の狭間で、どの処理をどの粒度で分割してどうやって名づけてどうやって整理するのかという複雑性への対処方法を解決する方が難しい
320: 警備員[Lv.50] (ワッチョイW c34c-trA2) 2024/12/23(月)09:47 ID:oCxITClL0(2/4) AAS
どう考えてもゲームを動かすプログラムを考えるより
ゲーム制作ツールで動かす絵を作る方が難易度が低いわ
プログラムは1文字でも間違ったらエラーがですけど絵は下手くそでも成立するから
321: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW affd-5+tA) 2024/12/23(月)09:56 ID:4PPvWFkR0(1) AAS
複雑性への対処は上流工程で行う感じもする
322
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 2fd2-5+tA) 2024/12/23(月)10:44 ID:CWJViN3S0(2/3) AAS
>>312
環境の話であればLinuxでgccがあればコーティングができるC言語が一番開発環境の構築が簡単じゃん
AWSの無料枠で足りるだろうし

それが嫌だって言うならどういうアプリを作りたいのか弟子側から意見を言って師匠と調整すれば良いだけ
弟子が受け身すぎるし自分でやりたいって言ったことをやってこない時点で師匠側にできることは無いよ
323
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5fc8-WQwg) 2024/12/23(月)10:45 ID:PWw0jxAa0(1) AAS
>>118
へぇ、まず書かないなのか
全くの初学者なんだが、何から手をつけたらいいんだろう?プロゲート?
324: 警備員[Lv.51] (ワッチョイW c34c-trA2) 2024/12/23(月)10:54 ID:oCxITClL0(3/4) AAS
師匠が動くコードが書いてる本を教えて動かせるまでやれと言えばいい話
自分で考えろとか工夫しろとか提出物に拘るから失敗する
325
(1): 警備員[Lv.47] (ワッチョイ ab8f-BuXB) 2024/12/23(月)11:01 ID:hQ3ulgUM0(1/2) AAS
最近のゲームプログラマって
物理エンジンとかグラフィックエンジンとかは自作しないよね?
DirectXとかOpenGLのAPIも自分ではほとんど叩かないよね?
326: 警備員[Lv.51] (ワッチョイW c34c-trA2) 2024/12/23(月)11:08 ID:oCxITClL0(4/4) AAS
寿司を作るならシャリロボを使えばいいのに米の炊き方と酢飯の配合からやるみたいな効率の悪さだわ
327: 警備員[Lv.53] (ワッチョイ bf24-XATa) 2024/12/23(月)11:09 ID:xecRjAUD0(1) AAS
漢ならアセンブラやろ
328: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ ab8f-BuXB) 2024/12/23(月)11:11 ID:hQ3ulgUM0(2/2) AAS
おまえ、フレームワークに頼らずにゲーム作れるの?
もしこの世の中から開発フレームワークが無くなったらどうする気だ?

by 老人
329: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ c7f1-WQwg) 2024/12/23(月)11:15 ID:Vnpvkv5v0(1) AAS
教える側としての反省がペラッペラすぎてなるべくしてなったとしか
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s