[過去ログ] バイデン「石油増産の依頼を断ったサウジ許さん!関係を考え直すぞ?」サウジ「あっそ。じゃあBRICS加盟させてもらうわ」😨 [198098386] (936レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718(1): (ワッチョイW fda2-DA9O) 2022/10/24(月)22:54 ID:WN7ZESeY0(1) AAS
戦争しかないだろ
719(1): (アウアウウーT Sa45-NlDE) 2022/10/24(月)23:02 ID:Zha5p2Nca(2/9) AAS
トルコまでBRICS入りしたら実質NATOの結束も崩壊やな
720(1): (ワッチョイ e922-TLq7) 2022/10/24(月)23:08 ID:ijSTBeCx0(4/4) AAS
>>719
BRICSは軍事同盟ではないのでNATOから除名はされない
NATO側もトルコの地理的重要性は十分理解してるし
721: (アウアウウーT Sa45-NlDE) 2022/10/24(月)23:12 ID:Zha5p2Nca(3/9) AAS
>>718
ロシア、中国と並行してサウジとも戦争の可能性か
3正面作戦なんてやって勝てるのかね?
722(1): (ワッチョイ a25d-72Rk) 2022/10/24(月)23:14 ID:rJfdt8Vr0(1) AAS
>>199
そうなのか?
まぁ確かにトルコもイランも歴史ある国だけど、
サウジだってメッカだのメディナだのといったイスラム教と関係が深い聖地を所有してるじゃん。
723: (アウアウウーT Sa45-NlDE) 2022/10/24(月)23:17 ID:Zha5p2Nca(4/9) AAS
>>720
まあそうなんだけど
「対ロシア・中国包囲網」としてのNATOの機能は完全に終わる
724: (ワッチョイW 893d-1aUW) 2022/10/24(月)23:27 ID:xyg6Axv30(1) AAS
資源と生産力あるところがアメカスに搾取されんのいややってなって全部アメカスから離れてジャップみたいなアメカスのおこぼれ狙ってるクズしかまわりにいなくなったらアメカスどうにもならんよね
725(1): (ワッチョイW ee8f-Bq7Q) 2022/10/24(月)23:29 ID:fS103iFB0(4/4) AAS
日米豪「クアッド結成!この4か国で軍事的圧力をかけて中国包囲網や!」
インド「そういう軍事同盟的な枠組にするのはちょっと」
でクアッドは骨抜きになったし、この上トルコまで抜けられたら完全に機能しなくなるな
726: (アウアウウーT Sa45-NlDE) 2022/10/24(月)23:33 ID:Zha5p2Nca(5/9) AAS
>>722
サウジはメッカやマディーナの管理者としてイスラーム圏で重要なポジションにあるのは確か
サウジ自信も盟主として自負がある点だろう
ただしあくまでスンニ派の中での話だしシーア派では
なんと言ってもイランの影響力が大きいし
スンニ内部でもトルコはエルドワンになってから
サウジをライバル視して存在感を強めようといろいろやってはいる
727: (アウアウウーT Sa45-NlDE) 2022/10/24(月)23:35 ID:Zha5p2Nca(6/9) AAS
>>725
それな
むしろ最近は上海協力機構にも参加してるし インド
728: (ワッチョイ e997-YR92) 2022/10/24(月)23:36 ID:7EzEb4gw0(1/5) AAS
>>5
それやったらサウジってイスラム過激派の牙城だからまた戦争しかけられそう
729: (アウアウウーT Sa45-NlDE) 2022/10/24(月)23:42 ID:Zha5p2Nca(7/9) AAS
つうか敬虔なイスラーム教徒の目線では
そもそも聖なるメッカのあるサウジに米軍基地があって
異教徒の軍隊が我が物顔で居座ってること自体がありえない異常事態だからね
730(1): (ワッチョイ e997-YR92) 2022/10/24(月)23:42 ID:7EzEb4gw0(2/5) AAS
>>100
トランプみたいなアホとマブダチってことはサウジの首相もダメだな
731: (アウアウウーT Sa45-NlDE) 2022/10/24(月)23:47 ID:Zha5p2Nca(8/9) AAS
>>730
つうかバイデンは痴呆でどうしようもないけど
トランプとマブダチの皇太子MBSはMBSで
ロクでもない独裁者であるのも事実
批判的な新聞記者をトルコにあるサウジ大使館内で
平気でぶっ殺した話とかも有名だし
イエメンに普通に侵略戦争仕掛けて民間人を殺しまくってる
まあだからバイデンの今回のムーブはアホだけど
逆にMBSを賞賛する気にもなれん
732(1): (ワッチョイ e997-YR92) 2022/10/24(月)23:50 ID:7EzEb4gw0(3/5) AAS
>>686
いうて中国を敵視したり明らかに保守的アメリカ第一主義ではなかったね
733(1): (ワッチョイ e997-YR92) 2022/10/24(月)23:52 ID:7EzEb4gw0(4/5) AAS
>>135
いうほどトランプ有能か?
外交で目覚ましい成果を挙げたわけでもないし
移民問題と国内経済問題のぐだぐだはどうしようもなかっただろ
あとSNSで思わせぶりなこと言ってMAGAナチたちにホワイトハウス凸させたのが壊滅的にダメだろ
内戦起こす気かよ
734: (ワッチョイ e997-YR92) 2022/10/24(月)23:53 ID:7EzEb4gw0(5/5) AAS
>>137
バイデンは台湾有事発言に見られるように明確に孤立主義ではないし
トランプもなんなら全然孤立主義じゃなかったよね
735: (アウアウウーT Sa45-NlDE) 2022/10/24(月)23:56 ID:Zha5p2Nca(9/9) AAS
>>733
有能じゃないしロクでもないけど戦争屋ネオコン利権代表のバイデン政権よりはナンボかマシ
バイデンファミリー
国防大臣ロイドオースティン
→レイセオン社の元取締役
レイセオン社はジャベリン、パトリオット、トマホークなどミサイルを供給する巨大軍需産業
航空機エンジンP&W社も傘下
ブリンケン国務次官
→軍需産業と政府を繋ぐ軍事系コンサルティング会社
ウエストエグゼク・アドバイザーズの設立者
省16
736: (ワッチョイW 8244-In6w) 2022/10/24(月)23:59 ID:c+ADUGw50(1) AAS
南アじゃなくサウジかw面白いな
737: (アウアウウーT Sa45-NlDE) 2022/10/25(火)00:00 ID:L+N1+Fwna(1/18) AAS
この分じゃバイデンはFBIにトランプ逮捕させるかもしれんな
そうなったら親トランプ派のミリシアとか激高して
昨年の議事堂突入事件どころじゃない大混乱になりそうだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.941s*