[過去ログ] 冷却水喪失 東電「損傷拡大の可能性」 ★3 [399259198] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(5): (ワッチョイ bfe9-W5tZ) 2021/02/19(金)22:39 ID:OYUUrV/P0(1/3) AAS
画像リンク[jpg]:static.tokyo-np.co.jp
政府や東電は2号機レベルの水位までなら低下してもいいやと考えてるんやろ
265(8): (ワッチョイ bfff-Sk6b) 2021/02/19(金)22:54 ID:i+FCzeCp0(1) AAS
頼もしかったな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
337(3): (ワッチョイ 6f45-Ul5t) 2021/02/19(金)22:59 ID:yBS0zZmI0(1/2) AAS
2021年2月19日 21時17分
原子炉格納容器の水位30センチ以上低下 福島第一原発1、3号機で 震度6弱の地震の影響か
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
東京電力は19日、事故収束作業を続けている福島第一原発(福島県大熊町、
双葉町)の1、3号機で、原子炉格納容器内の水位が30センチ以上低下し、
1日数センチのペースで続いていると発表した。
13日夜に両町で観測された震度6弱の地震の影響で、10年前の事故で損傷した
部分が広がり、原子炉建屋内に漏れ出る量が増えているとみられる。
炉内には事故で溶け落ちた核燃料(デブリ)が残っており、冷却のため
1時間3トンの注水を継続。
省12
403(7): (ワッチョイ cf10-VXi+) 2021/02/19(金)23:02 ID:fv83Nlo20(1/4) AAS
安倍が保証してるんだが?
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
451(4): (ワッチョイW ff96-YeVI) 2021/02/19(金)23:06 ID:WtMxJlLe0(1) AAS
>>265
この差よ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
466: (ワッチョイW 7ff3-Qd3k) 2021/02/19(金)23:07 ID:0GIqWFiH0(1) AAS
地下の岩盤までコンクリーミルク注入して止めろよ
こんなの全国のダムでどこでもやってる工事だぞ
画像リンク[jpg]:www.m-kairyouku.com
496(1): (ワッチョイ cf10-VXi+) 2021/02/19(金)23:08 ID:fv83Nlo20(2/4) AAS
>>450
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
609: (ワッチョイ 93c7-NJAC) 2021/02/19(金)23:15 ID:6INCvmZ10(3/4) AAS
>>513
文字通り命がけで事態に臨んだ首相を否定し
そして自民を安倍wwを支持w
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
有事対応は自民じゃないと無理なんだってさ
676(11): (ワッチョイW ffaf-Ecdl) 2021/02/19(金)23:19 ID:YsoykLvm0(1) AAS
金曜ロードSHOW!で「Fukushima 50」! 本編ノーカットで地上波初放送が決定
2021年2月12日 04:00
外部リンク:eiga.com
「Fukushima 50」は、3月12日の午後9時〜午後11時24分に「金曜ロードSHOW!」で放送(放送枠30分拡大)
画像リンク[jpg]:iwiz-movies.c.yimg.jp
784(1): (アウアウカー Sa47-/3v7) 2021/02/19(金)23:25 ID:zHctPL1Ea(1/2) AAS
>>681
映画出たり勝訴したりしてる
国と東電が上告したからこれから最高裁だ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
947(1): (ワッチョイ cfe4-Nz9x) 2021/02/19(金)23:33 ID:I/BR1V/M0(4/4) AAS
>>886
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*