[過去ログ] マクドナルド広報「ローストビーフには成型肉を使っている。ローストビーフといっても様々な解釈がある」★2 [無断転載禁止]©2ch.net [715699708] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610
(3): ◆GOD//YbClE 2017/08/15(火)01:56 ID:9ysvv+m40(7/15) AAS
>>481
【消費者庁】
 メニュー・料理等の食品表示に係る景品表示法上の考え方について

2 肉類に関するQ&A

Q-2 飲食店において、牛の成形肉(※)を焼いた料理のことを「ビーフステーキ」、
「ステーキ」と表示してもよいでしょうか。 ※・・・牛の生肉、脂身、内臓等に酵素添加物や植物たん白等を加えるなどして人工的に結着し、形状を整えたもの。結着肉、圧着肉ともいわれる。

 A 問題となります。
<説明>
料理名として「ビーフステーキ」、「ステーキ」と表示した場合、この表示に接し た一般消費者は、牛の生肉の切り身を焼いた料理と認識すると考えられます※4。
このため、牛の成形肉を焼いた料理について、「ビーフステーキ」、「ステーキ」 と表示することは、一般消費者を誤認させるおそれがあるものといえます。
省8
612: ◆GOD//YbClE 2017/08/15(火)01:56 ID:9ysvv+m40(8/15) AAS
>>610
※4
「ステーキ」とは、一般に、肉や魚の厚めの切り身を焼いた料理、特にビーフステーキの略称とされ ています(新村出編『広辞苑(第六版)』1508 頁(平成 23 年、岩波書店)(以下「『広辞苑』」といいま す。)。
食品表示法では、牛の生肉、脂身、内臓に酵素添加物や植物たん白等を加えるなどして肉質を 変化させ、人工的に結着し、形状を整えたような成形肉については、牛の生肉の切り身と区別されてい ます。
また、その処理により病原微生物による汚染が内部に拡大するおそれがあることから、中心部ま で加熱する必要があり、成形された生肉が容器包装されている場合は、その全体について十分な加熱を 要する旨などを表示することとしており、
牛の生肉の切り身とは、その取扱いを異にしています。な お、Q-2は牛の成形肉を焼いた料理についての「ステーキ」等の表示について景品表示法上の問題を 示すものです。
ポークなど牛肉以外の肉であって生肉の切り身を焼いたもの以外のものを「ステーキ」 と表示することについては、個別事案ごとに景品表示法上の問題が判断されます。
外部リンク[pdf]:www.caa.go.jp
614: (ワッチョイ 8a8a-aEKd) 2017/08/15(火)01:56 ID:sQyin+eu0(1/2) AAS
>>610
改名はしないと駄目だな
620: ◆GOD//YbClE 2017/08/15(火)02:00 ID:9ysvv+m40(9/15) AAS
>>610
つまりはローストビーフは肉の塊を焼いてスライスしたものって認識なので
成形肉を使ってる時点で景品表示法の優良誤認になる模様

ビーフカツは一般的に一枚肉を使ったカツと認識されていればビーフカツもアウト
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*