[過去ログ] マクドナルド広報「ローストビーフには成型肉を使っている。ローストビーフといっても様々な解釈がある」★2 [無断転載禁止]©2ch.net [715699708] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592(1): (ワッチョイ 5b85-W16a) 2017/08/15(火)01:48 ID:+eOu6bHS0(1/2) AAS
いくら叫んでもマックはすーぐ好調に戻るからな
貧乏人は真実なんてどうでもいいから
593: (オイコラミネオ MM06-WSK9) 2017/08/15(火)01:48 ID:4c5PD6+RM(1) AAS
ポークエキスもはいってるからなw
ローストビーフも安くなったもんだ
594: (ワッチョイW 1a4f-ck/P) 2017/08/15(火)01:49 ID:6kRvAXhG0(3/8) AAS
>>592
まあ月見とグラコロ始まれば行くがな
こういう単発の企画商品に触れない様にするはwwww
595: (ワッチョイ f3d7-W16a) 2017/08/15(火)01:50 ID:lg+QWMjv0(5/5) AAS
ハンバーガーといえばマックしか知らないって人が嫌儲には多そうだよな
596: (ワッチョイWW 5b85-a73z) 2017/08/15(火)01:51 ID:7UpvuBfb0(1/8) AAS
動画で見てきたけどどう見てもハムでした
597: (ワッチョイW 8b85-9RpY) 2017/08/15(火)01:51 ID:LRS5P/Ks0(4/7) AAS
嫌儲公認はドムドム一択なんだが
598: (ワッチョイWW 76a2-47BY) 2017/08/15(火)01:52 ID:MbEMqgO/0(1/3) AAS
東京ハムバーガーって注文したら面白そう
注文リピされたら100%ローストビーフ入ってるんですか?って聞けるし、そのまま出てきてもハムじゃねーかって文句言える
599(2): (ワッチョイWW 3394-TYg2) 2017/08/15(火)01:52 ID:pha9CwT50(1/2) AAS
ケンモメンが食ってる肉はこれだぞ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
600: (ワッチョイ 9a46-paLu) 2017/08/15(火)01:53 ID:6ay2Ovsp0(1) AAS
ローストビーフといえばアービーズ
あれこそがローストビーフバーガーだよ
601: (ブーイモ MM7f-bq8x) 2017/08/15(火)01:53 ID:fpzfV/72M(1) AAS
これピンクスライムだろ
602: (ワッチョイW 038a-2UdP) 2017/08/15(火)01:53 ID:q2nmPWfs0(2/2) AAS
>>599
テーブルに直置きかよフォークナイフ
603: (ベーイモ MM06-ugt4) 2017/08/15(火)01:54 ID:Iw1LPHo6M(1/2) AAS
むしろビーフは見つからなくていんだよ
ロストビーフって書いてあるだろ
604: (ワッチョイ d7d6-KsLg) 2017/08/15(火)01:54 ID:w4vm6Aem0(1) AAS
>>18
普通にハムバーガーで売ったらいかんかったんか
605: (ワッチョイWW 5b85-a73z) 2017/08/15(火)01:54 ID:7UpvuBfb0(2/8) AAS
>>18
スパムやんけ
逆に興味出て食べたなってきたわ
こっから牛の味が想像つかん
606: (ワッチョイW 1a4f-ck/P) 2017/08/15(火)01:54 ID:6kRvAXhG0(4/8) AAS
てか大阪もこれでミンチ肉使ってるって詐欺だろw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
607: (ワッチョイWW 8aa7-YFmN) 2017/08/15(火)01:55 ID:QlxFWPKs0(2/2) AAS
>>585
まじかよトンキン最低だな
608: (ワッチョイW f35f-ON4y) 2017/08/15(火)01:55 ID:Evc1KXPj0(1) AAS
>>204
ダブルチーズバーガーだけはないわwww
609: (ワッチョイ 5b85-b5bM) 2017/08/15(火)01:55 ID:REv35V9+0(1) AAS
忖度はあったのかなかったのか。
証人喚問を要求する!
610(3): ◆GOD//YbClE 2017/08/15(火)01:56 ID:9ysvv+m40(7/15) AAS
>>481
【消費者庁】
メニュー・料理等の食品表示に係る景品表示法上の考え方について
2 肉類に関するQ&A
Q-2 飲食店において、牛の成形肉(※)を焼いた料理のことを「ビーフステーキ」、
「ステーキ」と表示してもよいでしょうか。 ※・・・牛の生肉、脂身、内臓等に酵素添加物や植物たん白等を加えるなどして人工的に結着し、形状を整えたもの。結着肉、圧着肉ともいわれる。
A 問題となります。
<説明>
料理名として「ビーフステーキ」、「ステーキ」と表示した場合、この表示に接し た一般消費者は、牛の生肉の切り身を焼いた料理と認識すると考えられます※4。
このため、牛の成形肉を焼いた料理について、「ビーフステーキ」、「ステーキ」 と表示することは、一般消費者を誤認させるおそれがあるものといえます。
省8
611: (オイコラミネオ MM06-WSK9) 2017/08/15(火)01:56 ID:pNJlHFi6M(1) AAS
ハムの定義ってあるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*