[過去ログ] 【悲報】ネトウヨ、ゲバ文字を見て中国工作員が入り込んでると言い出す。やはり中卒確定なのか… (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(30): 2014/07/01(火)17:02 ID:wZYh/NM10(1) BE AAS
BEアイコン:onigiri_seito.gif
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/07/01(火) 14:47:09.80 ID:7pxFC1qx0
特ア工作員頑張ったんだな

7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/07/01(火) 14:53:42.25 ID:bhR/T44I0
集団的自衛権って中国にとって不利益だからね

14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/07/01(火) 14:59:38.89 ID:p6W6WEeY0
また中共が留学生を動員してんのかw
言うことを聞かないとパスポートを取り上げるアルって

25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/07/01(火) 15:04:28.93 ID:ovbk9K870
省8
7
(3): 2014/07/01(火)17:05 ID:npbL/Aye0(1/25) AAS
>>1
日本人の左翼は言偏や門構を簡体字にしないよ
はい論破
12
(3): 2014/07/01(火)17:06 ID:YUAd1zhL0(1) AAS
ゲバ文字とは

>当時、大量のビラを作成するのに謄写版が使われていた。そのため、筆跡で身元が割れてしまう可能性があり、公安警察や敵対党派の追及をかわすために開発されたものといわれている。

筆跡で身元が割れる?えっ、犯罪者なの?
20
(6): 2014/07/01(火)17:09 ID:Gg2agLhT0(1) AAS
ゲバ文字知ってるっておじさん乙
40より下は知らないと思うぞ
31
(3): 2014/07/01(火)17:11 ID:WShAJnrW0(1) AAS
+かなと思ったら嫌儲だった

おいおい、ここはいつからネトウヨの巣になったんだ
53
(7): 2014/07/01(火)17:16 ID:4G6aWbhR0(1/11) AAS
今の若い奴はゲバ文字すら知らないのか
基本的な知識が欠如してるな
学歴だけは身につけたものの大学がレジャーランド状態で
バイトしたり白いスポーツカーでナンパしたりで勉強しなかったに違いない
昔の学生はもっと世の中に危機感を持っていたから学生運動をやって
良い世の中にしようと努力していたが
今の若者はネトウヨ馬鹿ばかりだ
55
(9): 2014/07/01(火)17:16 ID:npbL/Aye0(2/25) AAS
>>20
普通に一定以上の学歴あればいやでも大学で見るぞ
>>13
画像リンク[png]:upload.wikimedia.org
普通の日本人はこういう単なる略字に準拠した形を使う
75
(3): 2014/07/01(火)17:19 ID:uv1KEmwrO携(1) AAS
>>55
地方の公立大だけど見たことないわ
110
(3): 2014/07/01(火)17:25 ID:4G6aWbhR0(5/11) AAS
>>100
団塊世代は生き生きとしてたよ
社会にも活力があった
高度経済成長を支えた団塊をなめるな若造の分際で
誰のおかげで今の生活があると思ってんだ
人生の先輩から学ばない、人生の先輩を敬わない
それがお前らネトウヨだよ
158
(3): 2014/07/01(火)17:33 ID:yB1qNSal0(1/2) AAS
今のネット右翼は共産趣味を少しも嗜まないのか
デモとか活動団体をウォッチングしないのか
238
(3): 2014/07/01(火)17:49 ID:WZwvIM9E0(3/5) AAS
>>227
街宣右翼=朝鮮人って結論がとっくの昔に出てる
多分検索すると韓日友好とかそういう写真がたくさん出てくる
268
(4): 2014/07/01(火)17:55 ID:Sj7v33j90(3/11) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

私立大学に左翼がいたのは70年代まで
ケンモウのおっさん率www.
304
(3): 2014/07/01(火)18:02 ID:vml6ddzG0(1/3) AAS
ゲバ文字とやら使うのは中国人と関係無いってこと?
307
(4): 2014/07/01(火)18:04 ID:dNY8IYyN0(1/2) AAS
>>83
> 原田ひとみ @vhitomin
> すみません、私は日本人で華族の家系です;

>12 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/09/25(火) 20:49:06.35 ID:IefD1fXEP
> この人中華系なの?

>23 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/09/25(火) 20:50:18.73 ID:4+N//yud0
> >日本人で華族の家系
> これどういう意味?帰化人ってこと?

>20 : なまえないよぉ〜 : 2012/09/26(水) 05:41:00.26 ID:trgwX+fm
省11
369
(3): 2014/07/01(火)18:20 ID:8RJmtAuo0(1) AAS
「団」と「衛」が簡体字と違う
405
(3): 2014/07/01(火)18:44 ID:3F9sDM1p0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

「閣」と「議」の字に注目してみよう!
487
(3): 2014/07/01(火)19:27 ID:HH/Xeipa0(5/9) AAS
もう一度言う。
ネトウヨの俺からジジイどもに質問だが、
この文字を知っていて何か今までの人生で役に立ったのか?

オラオラ答えてみろ。
506
(4): 2014/07/01(火)19:34 ID:Ew/hujsm0(1/3) AAS
>>487
「木又」を知っていれば権という字を速く書ける
つか法学部ならほとんど全員こう書くんじゃねーの?
556
(3): 2014/07/01(火)20:05 ID:HH/Xeipa0(6/9) AAS
>>506

それは認める。
俺も機を「木キ」と書く。門も似た字で書く。

で、そんな便利なら何でゲバ文字を法学部が良く知ってて、
他の学部の学生に言及しないのだ?
573
(4): 2014/07/01(火)20:34 ID:npbL/Aye0(24/25) AAS
>>564
法政以前に左翼が私学を含めた教育現場を巣食ってる事を糾弾したいんだが
代表例としてグダグダな法政や明治を挙げたまでなんだけども、それで関係ないと法政の誰に聞いたって?

それともID:zn06cHtj0が都合よく消えちゃった事に何か関係でも?

少なくともうちの大学の左翼教員共は内輪でそういう保たせ方をしてるって話でもあるんだけどね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s