噂の紅茶カンタルタソーファ (175レス)
1-

1
(7): 2006/06/22(木)16:18 ID:??? AAS
情報もとむ
2
(1): 2006/06/22(木)16:20 ID:??? AAS
>>1
なんですか?それは??
3: 2006/06/22(木)16:21 ID:??? AAS
2get
4: 2006/06/22(木)16:21 ID:YuidEMC+(1) AAS
3get!
5: 2006/06/22(木)16:23 ID:VpZwKm+o(1/10) AAS
あーうちの上司がそんなこと言ってた気がする。
てか名前、カンタータソルファーじゃね?
6: 2006/06/22(木)16:23 ID:jodJZixU(1/3) AAS
たしかロシア原産だっけ?
7: 2006/06/22(木)16:24 ID:??? AAS
ロシアだか北欧だかのやつだったと思う
8: 2006/06/22(木)16:25 ID:??? AAS
これを飲むようになってから女にモテモテになりました
9: 2006/06/22(木)16:27 ID:??? AAS
あー ロシアだったかも
10: 2006/06/22(木)16:28 ID:??? AAS
確かダージリンの品種改良種ですよね?
11: 2006/06/22(木)16:28 ID:t578Ow6i(1) AAS
イネ紅茶だっけ?
12: 2006/06/22(木)16:29 ID:VpZwKm+o(2/10) AAS
相当うまいらしいよ。でも高級品;
やっぱうまいもんは高いんだな;
13: 2006/06/22(木)16:32 ID:9nV/BVT0(1) AAS
チベット語で
カンタルタ→馥郁たる香りの
ソーファ→処女
なんだぜ
14: 2006/06/22(木)16:33 ID:??? AAS
そんな噂聞いたことないんだけど・・・
画像とか無いの?
15: 2006/06/22(木)16:33 ID:??? AAS
へぇー。聞いたことない。
16
(6): 2006/06/22(木)16:34 ID:??? AAS
>>1サン
アメリカの紅茶専門店サイトの引っ張ってきたので参考にして下さいネ。

[Cantata Sorfur]
I am going up it in a topic in our country native of selective breeding class Russia of Darjeeling,
And it is a popular kind in tea world in particular.
There becomes little number of the import for a shortage of goods now.

ロシア産の紅茶でアメリカでも人気沸騰中で手に入りにくいそうですよ。
私もお茶仲間の知人と一度だけ試飲した事ありますが、香りが強くとても美味しかったです。
17: 2006/06/22(木)16:35 ID:/PeCVHkk(1) AAS
聞いたことはあるけど調べても分かんないんだよね。
一般人な俺でも買えるかな?
18: 1 2006/06/22(木)16:35 ID:??? AAS
人に聞いて興味もって
調べたんだけど みつかんなくて
ここの住人ならと思ったんだけど
19: 2006/06/22(木)16:35 ID:??? AAS
そういや先週楽天ショップからきたメールに書いてあったような
20: 2006/06/22(木)16:39 ID:??? AAS
うちの店長は知らないって。
どこで売ってるの?
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.517s*