スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子265 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
161: 04/19(土)09:32 ID:hAsmazzi(1/3) AAS
ツートップとかダブルエースってのはおかしいな
やはり卓球なら世界選手権のシングルスチャンピオンにだけ認められる称号がトップだ
同じTwoとかDoubleなら複数回優勝してはじめてリアル・トップ
この30年間だと鄧亞萍(1+2連覇)、王楠(3連覇)、丁寧(1+2連覇)
劉詩?(文字化け?)はSF→SF→F→F→SF→Champion とてつもない記録だがトップという印象は薄い
現役の国家第一チームだと孫穎莎と王曼昱がそれに近い 2人を足して2で割ったようなのがリウ・シーウェン
インシャはこのまま五輪シングルスで勝てなければ
歴史上何人もいる世界選手権のシングルスのチャンピオン それも1回だけ
【伝説のプレイヤーたち】松﨑キミ代 前編その2 「私は男子の卓球選手に憧れたんです。
男子に力負けしないように深いグリップになった」
The Legends 第13回 松崎キミ代(1959・63年世界選手権女子シングルス優勝/卓球王国2017年6月号掲載)
世界選手権シングルスで2回優勝した松崎キミ代選手の専修大学の学生時代の写真を見ると、
現代の北朝鮮の農村部でもここまでひどくないだろうって感じ 大変かわいらしい人ではあるが
第7回 朴英順 選手のラケット外部リンク[html]:www.butterfly.co.jp
>1975年の世界卓球選手権カルカッタ大会では、朝鮮民主主義人民共和国からたった1人で女子種目に参戦し(中略)弱冠18歳で世界チャンピオンに輝いた。続く1977年世界卓球選手権バーミンガム大会でも(中略)女子シングルス2連覇を達成
ナンバーワンになれて、オンリーワンだった偉大な選手
1977年バーミンガムから3大会連続で団体メダル(銅→銀→銅)
画像のラケットに直筆で書かれた年月日は1983年5月5日か
ちょうど東京大会の開催中(北朝鮮は団体銅だが朴英順はメンバーに入っていない)
この東京大会で世界デビューした星野美香のWikipediaに平野との2ショット
2017年アジア選手権の時の写真だ まるで姉妹のようだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s