[過去ログ] スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子265 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 04/18(金)23:12 ID:HLOfYYoA(3/3) AAS
>>138
どっちの事かわからんけど
2人共実力差特になく同じような大会でてる
142: 04/18(金)23:13 ID:ge2DQGnw(2/3) AAS
マンユ、右肩痛めてたんだ、主審に肩指して何か言っていたけど
張本戦でやったらしいけど、まああの試合なら納得するわ
早い回復を祈る
143: 04/18(金)23:19 ID:ge2DQGnw(3/3) AAS
蒯曼の得点だと主審に言っていた時、肩を大分気にしていたからと補足
144: 04/18(金)23:35 ID:NwN+Cn0T(1) AAS
クワイマンがくるなら3連敗してる大藤より伊藤の方がチャンスありそうでよかったな
145
(1): 04/18(金)23:40 ID:2XeAWm04(5/5) AAS
クアイマン重要な大会で対外のプレッシャーの中やるの慣れて無さそう
同士討ちでジャイキリできるのは思い切り向かっていけるのもあるやろ
146: 04/18(金)23:47 ID:xGWEe9KD(2/2) AAS
>>145
シドンもちょっと前までそうだったな
同士討ち強いのに対外だと萎縮みたいな
今のクアイマンは読めないね
147: 04/19(土)00:37 ID:7OQ3UF+U(1/2) AAS
でも美和は仁川でクワイマンをフルボッコにして
そのクワイマンがワールドカップで美和を捲ったマンユを倒して・・・っていうことは
もはや技術的には中国トップとどんぐり状態であとは戦術の差でしかないのかな
148
(1): 04/19(土)00:42 ID:HUOZspBi(1) AAS
中国のトップって孫と陳夢だけだろ
149: 04/19(土)00:48 ID:5PvCyxFg(1/7) AAS
技術もだけど美和は戦術、戦略と試合の組み立てが凄い
クアイマンはまだ若手らしく勢いで押せ押せだけど美和は16歳にして戦術脳が成熟してて中国トップに迫ってる
ほんの僅かの技術の差と圧倒的な経験の差で最上位にまだ勝てないだけ、ここから経験積んだら末恐ろしい
150: 04/19(土)00:57 ID:T93hb1ka(1) AAS
>>134
馬琳を高く評価してるのが謎
151: 04/19(土)03:21 ID:x3MVeahH(1) AAS
トップ2がこのありさまとは
次はEDか
152: 04/19(土)04:01 ID:JGW3WNNs(1) AAS
【2025年最新】自然な声の音声読み上げソフト5選!AI技術で ...
外部リンク:ondoku3.com
※無料で5000文字まで音声合成エンジンで読み上げ可能
※音声合成エンジンは人間の声のサンプルから声質が作成されている
「Grok」が過去の会話を覚え続けるようになった--ChatGPTに追従 オフにする方法は?
2025年04月18日 05時20
外部リンク:japan.cnet.com
>>「ChatGPT」やGoogleの「Gemini」も同様の記憶機能を導入している。これらのサービスも、長期的な会話履歴を保持し、ユーザーに合わせた回答が可能となっている。
※GrokはChatGPTで規制されていることも返答するようになっている
統合失調症の幻聴で半分人間半分AIと申されていた
省2
153
(1): 04/19(土)05:57 ID:ge3cEirU(1/3) AAS
チュニスに中国は17歳二人出すんか
マリンさん、リンダ戦でお口ぽか〜んをカメラで二回抜かれてたな
張本は既に完成しちゃってるから、ここから経験値云々はあんまり関係しなさそう
中国四強が衰えて来る数年後には勝つ可能性高まるだろうけど
154: 04/19(土)07:16 ID:nLaEY5zL(1) AAS
>>153
数年後には孫穎莎や王曼昱の全盛期の実力と同レベルの若手の中国選手が数人はいると思うよ
その選手との対戦は大変だろうね
155
(1): 04/19(土)07:23 ID:gKMWd6Yr(1) AAS
>>148
スッチに何回も負けまくる陳夢はトップじゃないだろ
むしろイーディより弱い最弱中国人
156: 04/19(土)07:30 ID:n4f6tqwA(1) AAS
二軍と言われようが最弱と言われようが何言われてもいいから
オリンピック2連覇してみたいものだよな
157: 04/19(土)08:25 ID:7OQ3UF+U(2/2) AAS
あと美和はラケットとラバーで自分にばっちり合ったものに巡り合えるか否かにかかっていると思うな
以前は兄貴の旧モデル&両面ディグ05でバックは無双だったけどフォアがいまいちと言われ
最近兄貴のスーパーALC&未発売ラバーに替えてフォアは良くなったけど今度はバックの精度が落ちてしまった
早田みたいに三千通りも試してみろとは言わないが用具でストレスがかからないようにして欲しい
タマスはケチらないで美和専用モデルとか開発してやればいいのに
たとえ開発に何百万かかっても五輪金とかWR1位とか獲れたら元は取れるだろ
158: 04/19(土)08:41 ID:5PvCyxFg(2/7) AAS
美和のラケット兄貴モデルだけど特注でグリップ太いよ
マンユ戦バックの精度がイマイチとは全く思わなかったが
159: 04/19(土)08:47 ID:JqRSHgZD(1) AAS
伊藤、決勝まで行かないかな
160: 04/19(土)09:22 ID:Qhj+/TXT(1) AAS
大藤はそろそろビークと書くと、まだまだこれからが成長期!張本は今後2年間の成長が楽しみ、とワルドナーがいうと、張本は既に完成している!
面白いなあ
1-
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s