[過去ログ] 【自分で】楽天CASA【基地局】2 (573レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(3): 2021/04/22(木)20:51 ID:wKhqodnh0(2/4) AAS
>>17
lteが無通信だと点灯
通信してると点滅
同梱の説明書にも書いてあったろ
51
(3): 2021/05/02(日)11:19 ID:GrnPio6e0(1/12) AAS
家にネット回線あるんだからネット接続はネット回線のWIFI
電話かける時だけは楽天エリアから楽天リンク使わないと非通知になるから
その時だけCASAの電源オン
そうやって使えば電話代が確実に無料になるから電気代もそんなに気にならないのでは
54
(3): 2021/05/02(日)14:52 ID:T7WDI4wR0(1/5) AAS
第12条 設置契約者の禁止事項
(7) 当社の事前同意なくRakuten Casaの電源を長時間OFFにすること、または当社の事前同意なくRakuten Casaの電源のOFF/ON等を行うこと
57
(3): 2021/05/02(日)15:40 ID:6MD76q020(1/6) AAS
>>54
報酬もらってるならわかるけど、ユーザーに電気代と手数料払ってもらって楽天回線を近所に無償提供してもらってるのに何様なんだろうな
367
(3): 2021/10/09(土)00:17 ID:AtsnuHdd0(1/3) AAS
みなさんcasa接続で昨日、緊急地震速報鳴りました?
鳴らなかったんで、もしやって思ってるんですが・・・・
371
(6): 2021/10/09(土)17:18 ID:yo7XCuSR0(1) AAS
自営で店やってるんだけど、このcasaを付けませんかってrakutenの代理店がきた
設置も撤去も費用は要らないとの事だったから軽く説明聞いたんだけど良く分からんから誰か教えて

1、指定の回線使ってないと設置できないよね?
2、楽天モバイル1gb運用中だけど、なんかメリットあるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s