[過去ログ] 〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.373 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6
(3): 2015/12/02(水)06:46 ID:SnIm/H170(1) AAS
外部リンク:www.softbank.jp

ソフトバンク4G LTEマップ更新されたね。
これを見る限りドコモのLTEエリアマップより、はるかに広いんだけど実際のところどうなの?
103
(3): 2015/12/04(金)23:27 ID:ZHDpuurY0(7/8) AAS
思い違いを確認すべくちょっとググって見た
ドコモ
SPモード プライベートIPアドレス
moperaU グローバルIPアドレス

ソフトバンク
種別関係なく全てグローバルIPアドレス
通信制限時種別に関係なくプライベートIPアドレス

ワイモバイル
PHS グローバルIPアドレス(ウィルコムがKDDI傘下の時にKDDIから借りたIPアドレスを今でも使ってる)
旧イー・モバイル契約
省4
122
(3): 2015/12/05(土)14:16 ID:MQsa8Dki0(1/4) AAS
>>113
>>114
>>116
そんな言い訳が必要な時点で、発表会やめる発言は大企業トップとして不適切なんだよ。
鳩山由紀夫の「そのようなつもりで申し上げたのではない」と同じ。

そもそも5月の時点で8月に発表会があることもわかっていたんだからあの発言をする意味は皆無。
トップの発言がブレブレで経営方針すら定まっていないソフトバンクという悪印象を与えただけ。
たった3ヶ月先のことも知らないアホ社長だったのかな。
282
(3): 2015/12/14(月)20:29 ID:Kt6ZeW3F0(1) AAS
>>278
またお前か
いつ潰れるんだよ教えてくれよ
385
(4): 2015/12/16(水)11:51 ID:PEtEimqa0(1) AAS
長い間812SH使ってきてもう来年から使えないらしいから
無料交換キャンペーンで最新機種らしいAQUOSケータイ504SHってのに交換してもらおうと思っているんだけれど
使い勝手ってどうなのかな?
だれか使っている人いる?
398
(4): 2015/12/16(水)21:31 ID:9LWm6rsk0(1) AAS
SBは長期契約者を優遇するみたいだね

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
444
(6): 2015/12/18(金)12:03 ID:Uwq01KKj0(1) AAS
ソフトバンク 1ギガ5000円以下のプラン導入へ 
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
491
(4): 2015/12/19(土)01:02 ID:wF9GdsmK0(1/2) AAS
去年の今頃までは学生でソフトバンクだったけど
MVNOが貧乏な理由をしっかり教えてくれ
キャリアを使ってるほうが損な理由がありすぎて、逆の例がわからない。
ていうかキャリアに金をかけてまで得たい物ってあるの…?
最早キャリアは端末を一括購入できないorクレカ作れないある特定の人達≠フ為に存在してるって認識なんだけど…
505
(3): 2015/12/19(土)23:10 ID:7hXiTIfC0(1) AAS
金がありゃ30Gプランだろうが50Gプランだろうが問題ない。1Gじゃあ4Kもストリーム出来ないし、
動画ストリームにするのに速度が128Kとか1Mとか時代逆行。SoftBank使ってるのはスマ放題で3日3G規制の通信規制ないから使ってる。スマホを外でガンガンYouTubeだろうが映画だろうが定額音楽だろうが気にせずに使ってるよ。
541
(3): 2015/12/22(火)17:33 ID:JVG1+2qX0(1) AAS
>>505
なんでスマホでストリームなんて使ってるのかバカの極みだろ。
普通にパソコンで見ろよ。
音楽もパソコンで楽曲管理してスマホにコピーしとけばいいだろ。
定額音楽なんて情弱課金もいいところだろ。

というか真の音楽好きならばアルバムで買って手元に残せ。
549
(3): 2015/12/22(火)22:16 ID:/4sjJWmh0(1) AAS
>>548
自宅なら固定のWi-Fi使えば解決
588
(4): 2015/12/24(木)09:52 ID:BXUqCQip0(1) AAS
孫さんが世界で戦っている
俺たちはそれをサポートできる喜び
ドコモauなんぞ論外
607
(4): 2015/12/24(木)18:46 ID:mJTQDt9O0(2/2) AAS
>>605
[商願2015-111321]
商標:おうち割 /
出願人:ソフトバンク株式会社 /
出願日:2015年11月12日 /
区分:35(電気料金の支払に関する事務の代行ほか),36(電気料金の徴収の代行・媒介又は取次ぎほか),38(電気通信ほか),39(電気の供給及び送電ほか)
Twitterリンク:trademark_bot

とのこと
672
(3): 2015/12/28(月)07:12 ID:lmCBo/zg0(1) AAS
先日auからソフバンにしたけど、ソフバンの方が繋がるよ。
田舎のばーちゃんち、auは圏外だった。ソフバンはバリバリLTE、意外と電波入るのね。
715
(3): 2015/12/28(月)20:45 ID:qKhlarFS0(1) AAS
iPhone充電はPCからより直接コンセントに差し込んだほうが早いような気がする
771
(3): 2015/12/31(木)15:34 ID:uYvVF/C90(1) AAS
>>761
auがうそついたことは有るけどソフバンはないぞ
891
(3): 2016/01/05(火)14:37 ID:OaQyAj7J0(2/2) AAS
>>888
禿を契約して久々に圏外を気にするようになった、PHS以来だわ、茸や庭だとホントにエリアなんか気にしなくて良いね
957
(3): 2016/01/07(木)14:55 ID:VwjAxnxX0(2/2) AAS
国内最速で一番繋がりやすいソフトバンクの回線が1GB2900円で使えるのは破格だと思うが?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s