[過去ログ] 携帯サイトのWebプログラムを語ろう Part3 (932レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409(2): 2009/09/05(土)16:33 ID:??? AAS
>>408
ちげー。
HTTPの規格の中に、BASIC認証・DIGEST認証という仕組みがある。
フォームで認証を行うんじゃなくて、
HTTPヘッダーで認証情報を受け渡しして認証を行っている。
ブラウザがあるHTTPヘッダーを受信すると、
ブラウザ自身が、ダイアログを出してユーザー名とパスワードをユーザーに尋ねる。
htmlで認証画面作るのとは全然違う話。
410: 2009/09/05(土)18:39 ID:??? AAS
>>409
DIGEST認証は対応してない端末あるね
415(1): 2009/09/07(月)19:52 ID:??? AAS
>>409
レスサンクス
そっかー、ID&パスワード入力画面はサーバーじゃなくて、端末のブラウザが出してるのか〜。
端末のブラウザがBASIC認証に対応してさえいればモーマンタイな訳ですね。ググッテも情報を
見つけられずにいたので助かりました。
そうなるとあと気になるのは以下の2点くらいかな。認証エリアに置く予定のxhtmlな頁には
当初はともかくエンハンス時に外部リンクを入れる予定なので。
(1)クッキーが使えないブラウザな端末だと、認証エリアから出て戻る時に再度
ID&パスワードの入力を要求されますか?
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s