[過去ログ] 【無限小】柄谷行人を解体する80【偏微分∂】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2024/10/27(日)02:19:56.04 ID:0(95/1000) AAS
AA省
132: 2024/10/27(日)13:12:30.04 ID:0(132/1000) AAS
> ゲーデルの不完全性定理にしろ、定理と冠しているのだから、証明はあるのだよ。そして、証明は当然、一意的なものである。形式体系の外部から、形式体系の内部には証明も反証も出来ない命題が存在することを(一意的)に証明しているのだから。つまり、定理となるような証明があるということは、その領域では多義的ではない、一意的であるということを意味している。
だからゲーデルは、
今まで何度も柄谷行人が説明を施していたように
一意性への追い込みが必ず自壊して、
決定不能性に追い込まれるということを
数学的証明の厳密化を多重化して施すことによって
証明したの!www
こいつ今まで柄谷行人なんて全く読んだことがないのは全部バレてます!
282: [age] 2024/11/01(金)20:10:59.04 ID:0(282/1000) AAS
論理学における「ならば」の真理値表は、直感に反するように思える部分があるかもしれませんね。特に、前件が偽の場合に、真が導かれるという点は、しばしば疑問に思われます。この疑問に対する答えは、論理学における「ならば」の意味を深く理解することにあります。
論理学における「ならば」の意味
論理学における「ならば」は、日常会話での「ならば」とは少しニュアンスが異なります。論理学では、「ならば」は、**「前件が真であるときに、後件も必ず真である」**という条件を満たすときに真と定義されます。
* 前件が真で後件が真: 真
* 前件が真で後件が偽: 偽
* 前件が偽で後件が真: 真
* 前件が偽で後件が偽: 真
436: 2024/11/04(月)13:20:48.04 ID:0(436/1000) AAS
284 考える名無しさん ▼ 2024/11/04(月) 13:17:49.88 0 [0回目]
東大に入っても誰からも相手にされない劣等感から、大麻中毒に走った二十代のジャネットは
そうやって授業にも出れなくなり、挙句の果ては中退。
学生時代に既に大麻で逮捕されてしまったので、大学側から退学も迫られていた。
それで茨城のド田舎に実家帰りしたジャネットだったが、
やっぱり家にいて引きこもっていても、ストレスだけ溜めては大麻に手を出し
再び茨城県警に逮捕される。
完全に親泣かせの穀潰し人生にしかならなかったwww
517: 2024/11/06(水)02:10:15.04 ID:0(517/1000) AAS
>>515
makorinの文体模写をやって話を逸らそうとする
ジャネット特有の卑劣な思いつき手段w
このように次から次へと邪悪で卑劣な思いつきやって
ひたすら自己保身と言い逃れをはかるだけというのが
ジャネットのこれまで生きてきた人生のすべて
それ以外何もなかったwww
731: [age] 2024/11/21(木)23:33:40.04 ID:0(731/1000) AAS
では、人類を実効支配する強いAIはファシズムになるのかと言えば、そうではないだろう。それはプラトンのイデア論がファシズムでないのと同じである。
人類が強いAIに実効支配された暁には富やリソース、社会格差、権利の完全なる再分配が数学的に企図されて、不公平感覚はなくなるだろう。だが、人類だけでなく、他の生物や自然との平等や公平の実現も強いAIは企図するであろうから、人類全体が今よりも貧しくなる可能性もある。
910: [age] 2024/11/28(木)15:45:31.04 ID:0(910/1000) AAS
ε-N論法の考え方
数列{a_n}が、ある実数αに収束するとは、以下のことが成り立つことを意味します。
* 任意の正の数εに対して、
* ある自然数Nが存在して、
* nがNより大きいすべての自然数nに対して、|a_n - α| < εが成り立つ
921: 2024/11/29(金)16:48:06.04 ID:0(921/1000) AAS
大瀧詠一の音楽の分母だか分子はどうなの
959: 2024/12/02(月)01:41:22.04 ID:0(959/1000) AAS
NHKでまた東上線やってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s