[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ192©2ch.net (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52
(4): 2015/06/19(金)12:03 ID:??? AAS
Win7でマルチモニタで2台繋いでいます。普段は2台ともD-sub15ピンなのですが
ときどき、1台をテレビのHDMIに繋いでいます。で、HDMIのとき、
普通のテレビを見たいと思ってテレビ入力をHDMIから普通のテレビにすると
パソコンがモニタがなくなったと判断するみたいで、再びHDMI入力にしても
画面が出なくなります。パソコンは1台になったと判断して
デスクトップのアイコンの配列も1画面に混ざってしまいます

HDMIのモニタ(あるいはテレビ)のときは、これはどうしようもないのでしょうか
D-sub15ピンの一般のモニターのときは、モニターの電源をオフしてもこうはなりません
110
(3): 2015/06/22(月)20:35 ID:??? AAS
>>109
せっかくのレスをいただいておいて、大変申し訳ないのですが…

読んでいただいてわかる通り、質問内容は
「データを残したままベーシックディスクに変換する方法はありませんか?」
になります。
126
(3): 2015/06/23(火)19:00 ID:RsP+O0c7(1/5) AAS
ブラウザに別ウインド何個も開いてそれぞれのウインドにカーソール持って行くだけで
その画面見れたのに右クリックしないとできないようなった

助けて
147
(3): 2015/06/24(水)14:49 ID:0TRCBEGF(6/11) AAS
複数ウインド開いて別のウインドにカーソル持っていけば普通はそのウインドがアップで
見れたけど右クリックか左クリック押さないと見れなくなった

どのブラウザもコントロールパネルはいじくってないから何かロックみたいなキーを
押したと思うんだけど
157
(5): 2015/06/24(水)19:46 ID:??? AAS
さっきまでDVDを読み込んでたマルチドライブが何のディスクを入れても反応しなくなってしまいました
PC画面には表示されていて、CDをいれても認識されず(読み込み音がない)クリックするとCDを入れろとディスクドライブが開きます
デバイスマネージャーからみたら問題はなし、マイクロソフトのチェックソフト?みたいなのを使ったら異常ありとでます
どうやったら読み込むようになるでしょう?
186
(3): 2015/06/25(木)13:40 ID:??? AAS
ArtTips入れてX-Mouseを有効にしたらいい
291
(10): 2015/07/06(月)16:25 ID:??? AAS
本体のディスクを入れる所にツメみたいな引掛けるものってありますか?
FUJITSUなんですけど、昔ツメみたいなのが取れてしまった事があったようなないような…
↓画像、あるべきものがなかったりします?
画像リンク[jpg]:free.5pb.org

新しいのは平気なんですけど、割と古い音楽とか映像のディスクだと
雑音だったり読み込めなかったりします。
他のパソコンや再生機器だと割と綺麗だったり、
雑音まじりでもなんとか再生できます。

本体が古いからか縦置きだからか…?
ツメがとれてしまったせいなのか
314
(3): 2015/07/07(火)09:57 ID:??? AAS
デスクトップ上で右クリック>グラフィックのプロパティ>詳細モード>色調整
435
(3): 2015/07/16(木)11:20 ID:eL548gSL(1/4) AAS
今までPC出力でデュアルモニター化して
DVI→PCモニター
HDMI→プロジェクター
と繋げてました
サラウンドしたくてHDMI入力付のシアターセット買ったんですが
HDMIの方にPC→アンプ→プロジェクターと繋げてみたところ
画面も音もまったく写りません
それどころかPC→アンプとつなげた瞬間DVI側のモニターも消えます

最初プロジェクターをはずしてHDMIでアンプだけつなげた時に一度音だしてみたんですが
その時は鳴ったのでいけるとおもったんですが
省9
533
(3): 2015/07/21(火)11:14 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:www.wanichan.com
↑このワードパッドをDLすることは出来ますか?
W7のワードパッドが文字化けして困ってます。
どなたか教えてください。
545
(4): 2015/07/22(水)09:58 ID:5N/ZCxly(1) AAS
質問です
自宅PC内臓のwifiを使ってスマホを利用したいのですが、設定方法がわかりません
自分なりに色々調べてみたのですがさっぱりです
どなたかアドバイスお願いします
PCはASUSのノートPCでwin8.1、スマホはiphone6を使用しています
553
(3): 2015/07/22(水)12:13 ID:??? AAS
>>551
それだと単にpcとスマホを繋ぐだけになりませんか?
スマホが通信制限かかったのでpcの回線を利用したいのですが…
596
(5): 2015/07/24(金)05:38 ID:??? AAS
あまりにちょっと素人な質問で申し訳無いんですが
近頃Windows7でエクスプローラーが頻繁に落ちることがあります
起動した直後に落ちるケースが8割で
2日位つけっぱなしにしてると起きるのが2割です。
一度落ちると再起動もかからず、電源長押しないと
電源が切れないという状態に陥ります。
タスクマネージャーも開けなくなります。
OSはWindows7Home Premium64Bit
CPUはi7の2700K メモリー16GB
グラボGeforce660GTX HDDは2TB+1TBです。
省4
630
(3): 2015/07/26(日)15:49 ID:??? AAS
Windows7を使っています。

マイドキュメントの中に、
マイピクチャの中にあるフォルダ(例えばA)が
反映されるようになりました。

何かの拍子にコピペしてしまったのかと思い、
マイドキュメントの中のAを削除したのですが、
そうなるとマイピクチャのAも一緒に削除されてしまいます。

マイミュージックの中にも複数フォルダを作ってありますが、
そちらは反映されていません。

いつの間にかこうなってしまっていたので、
省4
684
(4): 2015/07/27(月)22:00 ID:Qn/M4bZy(1) AAS
新品の
Corei5ノートPCの回線速度が7年前のCore2duoノートPCの1/3の速度ときてる

@これまで使ってたノートPC(2008年発売の7年前のPC)
外部リンク[htm]:dynabook.com
・SATTELITE K30
・CORE 2DUO P8400
・メモリ2GB
・VISTA

A今日新しく届いたノートPC(2015年の商品)
外部リンク:kakaku.com
省7
714
(3): 2015/07/29(水)16:29 ID:ItSLC8Il(1) AAS
2年目のHDDが不調を訴えだしました
電源つけてから30分くらいでカクカクフリーズして落ちます
今すぐブータブルCDから新しいHDDにクローニングしたら間に合いますか?
リカバリーCDもOSのメディアもないからまずいです
ちなみに不良セクタは1000くらい
HDDが認識されない時すらあります
734
(3): 2015/07/29(水)23:13 ID:Imov4XlP(1/2) AAS
適切なスレがわからずこちらで失礼します
3,4年ほど前に兄に組み立ててもらった自作PCが最近よくブルースクリーンになります
体感では某ネトゲ中になることが多いです
内容は毎回同じではないのですが、0x0〜24が多く
先ほど0x0〜3Bが出てから起動しなくなりました
何度か電源入れたりしているうちに起動はするのですが
立ち上がりきる前に再びブルースクリーンになります
セーフモードで起動しても0x0〜3B
システム修復?の画面が出たので任せてみたのですが今度は0x0〜19
夕方に某サイトで動画見ていた時は問題はなかったですが
省4
784
(3): 2015/08/01(土)10:00 ID:jHuqKlMv(1/3) AAS
ウインドウズ10にアップデートしたあと、専ブラのLIVE2Chを最新版にしたら、なんだか画面表示がものすごくもっさり
してしまったのですが、どうにかして解消できるでしょうか?

ほかの画面の解像度は更新前と変わらないのですが・・・

よろしくおねがいします
788
(3): 2015/08/01(土)11:09 ID:??? AAS
Win7です
exeファイルを開こうとして、プログラムの選択で、メモ帳を選んでしまったのです
そしたら、多分そのあともずっとexeとメモ帳が関連づけられてしまったようで、
すべてのexeファイルのアイコンがメモ帳になってしまって、どのexeをダブルクリックしても
メモ帳が起動するようになってしまいました
コンパネの既定のプログラムに行ってみているのですが、
既定のプログラムの設定では、メモ帳が見つけられず、
ファイルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付けでは、exeの拡張子がありません
どうしたら直るでしょうか

なぜこうなったかというと、WinMergeを初めて触っていて、フォルダー比較をする際に
省2
835
(3): 2015/08/03(月)01:44 ID:??? AAS
>>809でドライバについて質問した者ですが、調べたら基本的なドライバは入ってるんですね。
最初から入ってるドライバ、入っていないドライバをそれぞれ教えてください
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*