[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 139 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319(2): 2024/12/09(月)17:36:41.91 ID:IDYAafJ+(4/4) AAS
意外とソニー赤白バカにできんのよね
解像とかレンジとか無いんだけど、余計な情報をうまく間引いてくれる感じで疲れなくていい
426: 01/06(月)00:16:05.91 ID:F6PzFIZp(1) AAS
だって「ケーブルで音が変わる」派は音を聞いているんじゃないんだから、そんなの証明にならないんですよ。
447(1): 01/09(木)09:58:34.91 ID:EdDHEMXk(1/2) AAS
音の印象なんてその時の体調や期待値でコロコロ変わるからね
それをケーブルを変えた性だと勘違いするから変な事になる
474(2): 01/10(金)22:18:30.91 ID:CzKE3ZIB(3/4) AAS
>>469
とりよw
今年も妄想は楽しいか?w
「聞けば分かるコトに」数十年来いまだに有意性が示されないことはない
512(1): 01/16(木)17:39:09.91 ID:PuaxmnZz(1) AAS
インナーコネクトをMITショットガンに代えたり電源ケーブルを最新の
SAECに代えてたり永年続けてきたがやはりその都度音は確実に変わ
ってる。勿論密度感ほか向上する方向で
音変わらないと言ってるのは、変化が分からない安物しか使ってないか
駄耳としか思えない
679: 01/25(土)13:32:49.91 ID:Wdtzgend(1/10) AAS
>>677
>オーディオ本やネット記事見てるとケーブルは繋いだ初日と翌日以降ではガラリと印象が変わる
お前がそんな前の音を完全に記憶してるってデータは?
【悲報】音の記憶、正確なのは数秒までだった…
2chスレ:pav
703: 01/26(日)03:54:51.91 ID:SplQ5lD5(2/4) AAS
ただ、こういう聴感上の違いは
周波数測定器の数値として現れるかは疑問だな
まあそんな装置を持ってないしやってみた事も無いんだけど
713(2): 01/26(日)09:13:53.91 ID:k4qztgr2(3/11) AAS
>>709
何いってんだ?
二種類のケーブルに逆位相の音を流して
合成して完全に打ち消されるなら音は一緒だろ
正弦波スイープじゃなくて実際の音楽を流してもだ
測定で変わらなくても音は変わってる、ってのは嘘だな
896(1): 02/01(土)12:26:33.91 ID:iBvbXGBS(1/3) AAS
>>894
田吾作やハエと同類のお前ほどの池沼はそうはおるまいて
902: 02/01(土)18:13:27.91 ID:iBvbXGBS(2/3) AAS
>>900
ハエや田吾作と同様理論の意味すら分ってない素人が何か言ってらww
998: 02/05(水)18:34:13.91 ID:3ArCDZ0y(1/3) AAS
>>986
田吾作よ真似ばかりしながらにじり寄ってくるの止めろやキモい
なつくな気色悪い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s