[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 139 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2024/10/20(日)09:25:47.65 ID:pjtSf+lO(1) AAS
aliexpressで売られてる偽物のフルテックgt2proって
なんで30cmのは無いの⁇
30cmモデルの偽物を見た事ある人いないよね
113: 2024/11/21(木)05:40:20.65 ID:uTRlkyAq(1) AAS
>>112
頭悪すぎない?同じ音が違って聞こえようが同じ音だろwそれで同じ音が違って聞こえるってのは「ブラインドで有意性出たのか?」
お前は人に求める前にビクターの有意性データってのを探しとけよw
325: 2024/12/09(月)18:45:22.65 ID:vOJ9weIK(1/4) AAS
モーガンのラッパは好きなので良くジャズ喫茶等でリクエスト如何ですか?と聞かれるとかけて貰うんだが
アルテックやJBLだといい感じにスイングするんだけど
上までスカッ!と伸びきる感じで聞ける事は意外と少ないんだねえ
元々カマボコ曲線で上は伸びてないアルテックはともかく
JBLはアレ、075が煩く無い様にレベル絞ってるんジャマイカ?
まあとにかくモーガンとモブレーのコンビはサイコー!やで(*´∀`*)
この後の2人が辿る運命を考えるとおじさん、いやおじいさんの目頭も真っ赤だよ(ノД`)
391: 2024/12/14(土)11:35:25.65 ID:eo0NVRxk(1) AAS
館は本スレに帰んな
412(1): 01/04(土)00:47:46.65 ID:GBVU+jym(1/2) AAS
>>411
おまい生演奏聞いたコトがねえのか?
457(2): 445 01/10(金)00:13:14.65 ID:1ZHz40B/(1/4) AAS
自分はケーブルで音が変わる派なんだけど、まず前提として
変わらない派を論破したり考えを変えて欲しいとは思ってなくてね
例えばAさんがどんなケーブルでも音は同じという体験をしたなら
Aさんにとっては変わらないというのが結論だし
それが正しいって事になる
ある人が「変わるのも変わらないのも両方正しい」って言ってたけど確かにその通りと思う
470: 01/10(金)12:21:30.65 ID:GW6v3I97(1) AAS
>>469
自作自演のハエよw
有意性はビクターの有意性データを見ろと何度も言われてんだろ知恵遅れwもしかしてビクターの有意性データは存在しなかったりする?w
観測(テスト)とか言っちゃう基地外にブライドテストの何が分かんだろ?wお前はブライドテストを観測してれば良いと思うよw
634: 01/21(火)09:47:02.65 ID:MfUXkd+o(1) AAS
>>633
0,001%が測定限界ってどっから出てきたんですか?
1970年代でも0.0001%の歪の測定はできた。
当然今はもっと精度が上がっていて、そうでなければ20bit精度などできはしない。
759(1): 01/27(月)09:16:59.65 ID:eLJDeIsN(1/2) AAS
>>757
おまいは端子で発生する非線形抵抗を知らんのか?
知っていてその上で測定データなんて抜かすのならとんだ池沼だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s