[過去ログ] プリメインアンプの初級機 13台目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: 2018/03/13(火)13:06 ID:gShJeJzZ(1/2) AAS
まぁ みなさん かっかせんと…
好みの問題でっしゃろ
上は数百万円のと同じようなカテゴリー(広い意味)
のものが 数千円から数万や
安い割にはがんばってるで
それこそ適材適所や めくじらたてず
安価なものも 愛でましょう
わしゃ 安いアンプでいいよ 環境がそうやし
449: 2018/03/13(火)20:11 ID:gShJeJzZ(2/2) AAS
わしがいくつか使ってるアンプのひとつが
パイの A-D1 なんでがす
けっこう 発熱する
悪くない音がする
後継機が A−10みたいなんだけど MOS-FETじゃ
なくなったみたいでがす
発熱するアンプ=いい という思い込みがあるので
押したいアンプはTEAC A-R630MKII
冷却ファン付き いまどきめずらしい
単なる思い付きなんでがすが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.339s*