[過去ログ] プリメインアンプの初級機 13台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2017/11/03(金)00:13 ID:oeXVfnO4(1) AAS
実売10万円程度までのプリメインアンプを語るスレです。

▼前スレ
プリメインアンプの初級機 12台目
2chスレ:pav
2: (ぬ。・ω・。い) 2017/11/03(金)01:13 ID:rk9eJcYx(1) AAS
( ^ω^)ありがとお
3: 2017/11/03(金)18:18 ID:KVTu+GfR(1/2) AAS
アンプ用の台を自作して見たけど横幅がそれぞれ5ミリ程度しか隙間が無くなってしまった
横も放熱のためにもっと空けた方が良いのかな

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
4
(1): 2017/11/03(金)19:27 ID:sCazg1SN(1) AAS
まぁ大して発熱しないアンプだろうし、大丈夫じゃないかな
横は殆ど関係ないからそのままでOK
5: 2017/11/03(金)21:16 ID:FMv7/nhf(1) AAS
>>1
乙です
6: 2017/11/03(金)21:27 ID:KVTu+GfR(2/2) AAS
>>4
ありがとうございます
しばらくこれで行って見ます
7: 2017/11/03(金)21:29 ID:B2o/iJvy(1) AAS
下の台をもっと安定させた方が良いんじゃないの?
8: 2017/11/04(土)01:01 ID:IbJsSntV(1) AAS
ヤマハのR-N803 にちょっと興味がある
9: (ぬ。・ω・。い) 2017/11/04(土)01:13 ID:sTA/wYVp(1) AAS
ぼくはヤンマーのコンバインが気になってます
10: 2017/11/04(土)11:43 ID:I0nrY8LK(1) AAS
デノン 390
マランツ 5005
あたりかな。
11
(1): 2017/11/05(日)09:22 ID:p5JU+MJd(1) AAS
5万くらいでMAIN IN端子のある機種ってありますか?
12
(1): 2017/11/05(日)18:26 ID:3K3mT9ax(1) AAS
>>11
ONKYO A-9150
13
(1): 2017/11/05(日)19:04 ID:g0790FpX(1) AAS
>>12
DACもついてるし便利な機種ですね
マランツの8005を候補にしていたんですが予算が少しオーバーなのと
ハイレゾを聞くためにはUSBのついている機種がいいかとも思ったのですがやっぱり音質は価格なりですよね
14: 2017/11/06(月)05:56 ID:vNsS9ZO+(1) AAS
クリプシュのRB51のスピーカーにオススメアンプとCDプレーヤーお願いします
主にロックとエレクトロ系聴きます
15: 2017/11/06(月)05:57 ID:XKAod/LS(1) AAS
【4K】The Christmas lights in Keyakizaka Roppongi + Phil Sheeran - Riding the Wind
外部リンク:rainbow.cafemix.jp
画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
16: (ぬ。・ω・。い) 2017/11/06(月)08:04 ID:/Rap+gba(1) AAS
ぼくはポップ・カントリーもききます
17: [age] 2017/11/06(月)09:00 ID:4qFqNFgz(1) AAS
>>13
オーディオプレーヤー以外はほぼdacが付いてるて解釈でいい?
18: 2017/11/06(月)15:04 ID:OFGyDYd+(1) AAS
プリアンプを挟んだらいい事あるの?
19: 2017/11/20(月)19:50 ID:UBqJhIKW(1) AAS
あげ
20
(1): 2017/12/01(金)18:23 ID:D8RuX1ZE(1/2) AAS
DENONからはmarantzのpm-6006くらいの価格帯のアンプは出ないんでしょうか?
390reでもいいんですけど、TVにも繋げたいからどうしてもデジタル入力が欲しくて…
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.358s*