[過去ログ] バックロードホーン11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294
(3): 2018/07/01(日)11:43 ID:6XBnQo7P(1) AAS
>>293
随分と放置されている理由を考えたらどうですか(w

個人の勝手なので好きにすればよいが、

・自作SPの木工の場合は、基本は接着剤で接着部全体をまんべんなく固定するのが基本で、釘は接着剤の補助的役割と考えた方が良い。
・キットはMDFが多い、MDFの場合は釘が十分に効かない。
・下手にくぎ打ちすると、板が割れたり、接合部分がズレたり、釘の先が板の内側から飛び出したりするので、スキルが必要。
・釘だけだとイモ継ぎの場合、接着剤を使わないと接合部に隙間が出来てしまうことが多い。
・磁性体のクギを使うと、それの影響があるらしいが、個人で確認したことはない。
・外観で釘の頭があからさまに見えるのは格好が悪い。

等々がある。
296: 2018/07/01(日)13:55 ID:wiz+hLiW(1) AAS
>>294
君は知識以前に知能が足りてないのに何故こうも上から目線でいられるんだい?
ディスクトップって不思議な生き物だねえ…w
301
(1): 294 2018/07/06(金)01:37 ID:yZLJOAef(1/2) AAS
>>298 さん
正常な方の レス ありがとうございます。
305: 294 2018/07/06(金)21:14 ID:yZLJOAef(2/2) AAS
>>303
>バックロードの利点として
>・振動板背面が解放されており、振動板が動き易いので解放的に鳴る
>・振動板にはホーンロードがかかるので、低音でも振動板が大きく動かず、ドップラー歪みが少ない
というような説明は知りません。
>>304 のようなの自己主張(明らかな偽り)が強い SNS の情報だろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*