[過去ログ] ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★57 [無断転載禁止]©2ch.net (975レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484(3): 2017/02/28(火)23:42 ID:FYuoR/vS(5/7) AAS
一度クリップした「コンバート音源」の、クリップして波形が変化した部分は
基本、元に戻らない
だが、クリップしていない「元音源」をクリップさせて、クリップした
「コンバート音源」に合わせる事は出来る
差分の数値を最小化したいなら、クリップして波形が変化している純正44.1kを下げるより
クリップしていない純正192k(か、そのダウンコンバート「44c」)をレベル上げて
純正44.1kと同じようにクリップさせるのが、理の当然ってもんだろうなぁ
>>479
「再現データ(2sごと音声ファイル)」の「アップロード」、は??
それがなきゃ検証のしようもないんですが
488(2): ナンバーサイン 2017/02/28(火)23:53 ID:SyVdObUe(12/12) AAS
>>484
> 「再現データ(2sごと音声ファイル)」の「アップロード」、は??
> それがなきゃ検証のしようもないんですが
これねぇ。
要望が出るだろうとは思ってたんだけど。
こういう検証作業用のファイルの頒布って、著作権法上の問題点は誰か/どこかで検討してるかな?
# え? これまでにアップロードされてたファイル?
# 僕はもちろん、それぞれが JVC に許諾を取ってるんだと信じてましたよ。
492(1): 2017/02/28(火)23:59 ID:1hhQRlua(28/28) AAS
>>484
ブルよw
制作者は
2chスレ:pav
>JVCがやったと思われること
>@upconv frontend同等アプリで192kを44.1kに変換
>A0.45dB増幅する
>Bディザ、もしくはノイズ付加
これを言う(確認する)ためには、JVC44.1kを-0.45dB増幅しなければならない
ちなみに今回、Aの0.45dBは、ナンバー氏の検証から
省1
630: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/03/06(月)18:25 ID:1lahWKH2(2/13) AAS
ほれ、どうなんだ?
直近だけ拾ったぞ?
【自ら「クリップを作る」件】
>>484
↓
>>485
>>493
【著作権/著作隣接権の件】
>>491
↓
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*