[過去ログ] ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★57 [無断転載禁止]©2ch.net (975レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
233(1): 2017/02/26(日)07:41:23.77 ID:rBzP6QPO(10/19) AAS
・・・ん??
>>226>お前が検証するまでは、0.45dBが正解だと思ってたわけだし
「お前が検証するまでは」?
「お前は検証するまでは」なら、正解だと思ってたというのは俺だと解されるが
「お前が」では、自分が「正解だと思ってた」のだと解さざるを得ないな
さらに>>230に至っても、まだ>>209さえ理解できないらしい
俺は「説明と違う、結果物の再現データ」を作った、と
何回書かなければならないのだろうか??
省3
324(1): 2017/02/26(日)22:35:24.77 ID:3TEN0kZc(44/48) AAS
>>323
ブルよw
俺の反論が打ち破られてないだろw
俺の反論や質問に対してでなく、妄想で同じ主張を繰り返す
こんな無駄なことはない
住民にも迷惑だ
だから俺は、お前と同等な主張するナンバー氏との議論に切り替えた
遠慮願う
以後、ナンバー氏と議論する
337(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/02/27(月)00:44:09.77 ID:bUwdtOI+(1/23) AAS
「嘘」で検索するとわっさり出てくるけどとりあえず前スレから一例だけ
193 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/02/14(火) 16:19:57.10 ID:yVOdujq0
>>191
違う作り方しないと、似ても似つかないものしか出来ないからだよ
説明はどこもかしこもおかしいから、出鱈目の嘘だと判断する
ところで、まさか
俺が-0.45dBを検証してみる事の意味を、想像すら出来ない奴なんておるんかの?
どんなもんが出来上がるかなんて、それこそ火を見るより明らかだろ
375: 2017/02/27(月)18:18:08.77 ID:szWeql9Z(2/5) AAS
>>373に訂正
クロック96kHzだった、11025Hzでジッタ発生は当たり前だった。
で、44.1kHzクロックで11025Hzはちゃんとした矩形波なので
これと、11025Hzのサイン波は絶対に聴き分けできない。
420: 2017/02/27(月)23:22:15.77 ID:Lm7Yu16v(1) AAS
>>408
その伊勢の良さで0.1dB差の音量変化は感じる事が出来ない事を証明して欲しかったな。
537(1): 2017/03/01(水)02:22:14.77 ID:4vBp+gMQ(11/24) AAS
>>526
寝る前に書いておくけどよw
>B増幅・反転する
この増幅値は0.15dBじゃクリップする可能性あるだろw(俺はしている)
それは、JVC44.1のクリップと同じとは限らないw
588(1): 2017/03/02(木)22:23:13.77 ID:flMTvmyA(1/3) AAS
否定派の主張は0.5dB以上の差じゃないと気付かないから、0.45dBとか0.15dBとか聞き分け出来ないのでどうでもいいはず。
791(1): 2017/03/11(土)22:51:11.77 ID:/M6nOgCZ(11/15) AAS
>>790
議論?上げ足取りだろ?
で、結論はどうしたいの?
結論としたい内容はなに?
851(2): 2017/03/12(日)19:10:09.77 ID:mLqaY7WN(3/3) AAS
あのー、なんて言うか、
ここは「ハイレゾスレ」だよ。
ハイレゾの話にしようよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s