[過去ログ] ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★57 [無断転載禁止]©2ch.net (975レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111
(2): 2017/02/24(金)14:30:06.21 ID:LkLcXJKP(16/22) AAS
>>110
ぽんさんよw

>整数倍でないリサンプルは意味を為さないんだ。ハエさんなら判ると思っていたがw

ハイレゾ規格で録音制作されたものをCD規格で販売してるんだが?w
それに、否定派はハイレゾのCD規格ダウンコンバートで音が変わらないと主張してるんだが?w

>そのLPFはアナログでやってんだよね? 
>んで、48dB/octだと折り返しがギリかなぁ
>それにレベルが変わったのを判る範囲だと思うが。

いやデジタルLPFだよw
48dB/octが最高なんだが、いずれにしても↑の結果から
省3
234
(1): 2017/02/26(日)07:58:30.21 ID:3TEN0kZc(18/48) AAS
>>233
ブルよw
>「お前は検証するまでは」なら、正解だと思ってたというのは俺だと解されるが
>「お前が」では、自分が「正解だと思ってた」のだと解さざるを得ないな

お前はでも、お前がでもいいよw
俺は、当時0.45dBが正解とは言っていない
むしろ、違う話をしている

>俺は「説明と違う、結果物の再現データ」を作った、と
>何回書かなければならないのだろうか??

手順が違う再現データで嘘と主張など話にならない
省6
468
(1): 2017/02/28(火)21:42:41.21 ID:FYuoR/vS(1/7) AAS
>>438
俺は自分が「容赦」する、しないを言える立場にはないと思っています
ただ、このスレの「荒れ」が更に拡大する事についてはこれを危惧、憂慮します

>>465>俺が前にもUPしたようにクリップしてるから

これは全く意味不明な文言だな
前スレの「スペクトラムのピーク」UP画像から、クリップしてると判断したとでも言うのだろうか??
511
(2): ナンバーサイン 2017/03/01(水)00:35:20.21 ID:MiC18gDU(5/20) AAS
>>510
> あなたが自身でつくった交互ファイル(これ、公表してないよね?)を、

違う。公表してるハズだ。
ハエ氏が言及していたのを覚えている。さっき探して見つけられなかったんだ。
再度探してみるので、>>510 は保留にしてくれ。
566: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/03/01(水)21:40:16.21 ID:ZsQP6j4g(12/12) AAS
RMS、FS、ピーク周りの話題に関しては前回冬休みに到来した学生さんが散々このスレに吹き荒れたわな

まあ何と言って良いのかわからんわw

またかw

しかもそろそろ春休みだ↓
621
(1): 2017/03/06(月)16:47:56.21 ID:2ICEUhTG(3/13) AAS
>>620
ブルよw

>前々スレ641の「違うんだよ」とは、0.45dBという数値の事だという
>そして、「音量差=0.45dB=増幅値」であるらしい

妄想でループさせてんじゃないよ
俺は、0.45dBで違うと言った理由及び以前とサンプルが違うと思った理由は
さんざん書いており、俺はそんな主張はしていない
そう主張しているやつに言ってくれ

しかも当時も現在も俺の環境では0.45dBが正解とは一言も言っていない
それにもかかわらず、なぜそれがサンプルが違うという根拠になるんだ?
省3
727
(1): ぽん  ◆J1L5I6PESM 2017/03/09(木)23:37:30.21 ID:ixlGtwFQ(2/2) AAS
>>726
そりゃ業師のシスアドさんがいるとこだけよw
当時の中小企業LANレベルじゃ
network入れると大抵640KBの壁が(懐いだろ?)www
831: 2017/03/12(日)15:36:05.21 ID:+KIRCtvo(1) AAS
>>1
ハイレゾ以前に一般人はMP3やAACで満足だよ。
そもそもオーディオはスマホの周辺機器やホームシアターとして生き残っているだけだし。
912: 2017/03/19(日)03:12:58.21 ID:cBxlsKfa(2/2) AAS
まぁ私にはエテ公くんの
やちくちは理解できない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s