[過去ログ] 【現実】録音・制作では、その8割方がB&Wのモニタースピーカーを使って行われている [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188
(3): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/28(日)02:09 ID:9tEcQJcH(1/12) AAS
10Mはスタジオ設備としてほぼどこのスタジオにも置いてあります
ですが結構昔からジェネ等を持ち込みするエンジニアは多かったようです

ミックスは色々なモニターで確かめるわけで、最初から最後まで一つのモニターで済ませる訳ではないです
被せ、打ち込みだけしかしないようなプライベートスタジオ(もしくはプライベートスタジオ的小規模スタジオ)は分かりませんけど
206
(3): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/28(日)02:41 ID:9tEcQJcH(2/12) AAS
>>197
>B&Wが使われてるとしたら
ミキシング分野で使われてるくらいじゃないの?

聞くところによると、クラッシックではレコーディングモニターとしてもどうやら使われているようです
よほど音圧いらんのか、ホールからよほど遮音した部屋にでも電源確保してキューのライン確保して持ち込んで…という謎については分からんです
自分はその辺のジャンルのホールレコーディングを見た事がないので
国内大手レコスタで録るなら、B&Wはほぼ無いです

マスタリングでは、テッドジェンセンが例のマスタリングスタジオで使ってるという事で有名になりましたけど、他は大方の人同様にググって見えるような話でしか知らんです

乃木坂ソニーのマスタリング1スタには確実に入ってますが、ビクターやキング、エイベックスには無かったかと思います
情報あったら逆に教えてほしいw
省1
213: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/28(日)03:00 ID:9tEcQJcH(3/12) AAS
>>209
マイクラインやパラボックスは施設常設卓に相乗りするとしても、別室にレコ卓持ち込みしてレコーディング出来る状態まで仕込みする作業考えたら気が遠くなりそうだw
基本、ホールはSR/舞台系の卓っすよね
i/Oが違い過ぎて話にならないw

まさかのレコ卓常設w
バブル期ならあったかもしらんけどw
216
(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/28(日)03:10 ID:9tEcQJcH(4/12) AAS
>>212
関口台のキングスタジオはジェネの1038と1034っす
他は分からんわあ…

マスタリングスタジオ(プライベートスタジオじゃないっすよ)は、ミュージシャンも含めて普通の人は入れないのが普通だもん
ミックスエンジニアがマスタリングスタジオにも同席する事があるようになったなんていうのはごく最近の事だと思いますが…

ぽんちゃんは信ソ(今は無き信濃町ソニースタジオ)のマスタリングルームはお仕置き部屋みたいだったと言ってますw
あの人、信ソ、六ソ時代の国内大手スタジオは河口湖や箱根も含めてほとんど入ってるから
エンジニアだけじゃなく、ハードもやってたからこそで普通は吉田保クラスでもなけりゃありえない話っすw
224
(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/28(日)03:36 ID:9tEcQJcH(5/12) AAS
>>218
間違いもあるかもしらんけど、知ってる事は書いたよ
あと「使われてない」スレの方にも何やらごにょごにょ知ってる事書いといた
こうやって意見交換しながら認識を深めてくのが大事なんちゃうかと思うよ
俺も記憶曖昧なところ資料あさり直したり、数少ないツテに色々聞いたりで勉強になるし
229
(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/28(日)04:01 ID:9tEcQJcH(6/12) AAS
>>226
さすがバブル期www すげえなあw
日本がアメリカよりドル持ってたとか、信じられない時代だったわねえ…
232
(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/28(日)04:11 ID:9tEcQJcH(7/12) AAS
>>226
その移動式レコ卓、パッチベイはどうなってたか覚えてたら教えくれたらうれしいっす
卓横についてなかったらアサイン死にそうだw
233: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/28(日)04:12 ID:9tEcQJcH(8/12) AAS
>>230
なんだwww
253
(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/28(日)13:01 ID:9tEcQJcH(9/12) AAS
自分のJBL LSR305(最大音圧レベル 108dB SPL)で測った時

ピークで102dB
254: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/28(日)13:04 ID:9tEcQJcH(10/12) AAS
>>253 途中投下しちゃった
続き

…ピークで102dBまで出したが
割とレベルいっぱいいっぱいじゃなく出てました
データには余裕あると思います
あからさまには歪まず実用出来る音圧がこの手のモニターのカタログ最大音圧レベルなんじゃないかな
311: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/28(日)22:19 ID:9tEcQJcH(11/12) AAS
>>309
ロックじゃないからいいんちゃう?w

海外行けば耳まで保護してくれるみたいだから日本なんか見捨ててオランダ国籍取るのが吉だよw
316: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/28(日)22:47 ID:9tEcQJcH(12/12) AAS
>>314
クラの客席、この辺りの音圧らしいな
まあ測定もアレなんだがw
外部リンク:community.phileweb.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s