[過去ログ] 【現実】録音・制作では、その8割方がB&Wのモニタースピーカーを使って行われている [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712: 2016/10/16(日)22:49 ID:eHhMHjs4(24/27) AAS
「もっとこのスピーカーの音を聴いていたい」という気持ちになる。
ニラジ・カジャンチさん:Focal Trio6Be インタビュー

Neeraj Khajanchi (ニラジ カジャンチ)
マイケル・ジャクソン、ボーイズIIメン、ティンバランド、リルジョン、 ジャヒーム、ヨランダ・アダムス、ランディー・ジャクソン、ボビー・バレンティノ
などの海外一流アーティストを始め、Sing Like Talking、三浦大知、さかいゆう、SKY-HI(AAA)、中川翔子、安室奈美恵、Crystal Kay、福原美穂、MAX、AI
などの国内アーティストまでを幅広く手掛ける今最も多忙なレコーディング&ミキシングエンジニアの一人。

Trio6 Beの音についてはいかがでしたか?
聞いていて一番気持ちいい音だなと感じた。ポップスも、ダンスミュージックも、EDMなんかもそうだけど、最近はすごく下の帯域まで伸びているものも多くて、
そういうものを聞いているときに一番気持ちのいい音がしてた。サブ・ウーハーは使いたくなかったから、単体のスピーカーでちゃんと下の帯域まで
出してくれるスピーカーを探していたんだけど、Trio6 Beはベストだったね。音を聞いた瞬間に楽しくなっちゃって、「もっとこのスピーカーで音を聴いていたい!」って気持ちになった。
省9
713
(1): 2016/10/16(日)22:53 ID:0tE+abbm(31/36) AAS
>>711
どっかにこんな書き込みがあったんだよね

300 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/10(月) 01:43:46.89 ID:3yy4gqFF
>>299
本当にFOCAL使いなら
あんな偏向レスを放置出来るはず無いw

誰かが本気でこう思ってるとしたら、マジで脳みそ心配になるわ
明らかに自分のが偏向してるだろうになあ
714: 2016/10/16(日)22:54 ID:eHhMHjs4(25/27) AAS
「もっとこのスピーカーの音を聴いていたい」という気持ちになる。
ニラジ・カジャンチさん:Focal Trio6Be インタビュー

Neeraj Khajanchi (ニラジ カジャンチ)
マイケル・ジャクソン、ボーイズIIメン、ティンバランド、リルジョン、 ジャヒーム、ヨランダ・アダムス、ランディー・ジャクソン、ボビー・バレンティノ
などの海外一流アーティストを始め、Sing Like Talking、三浦大知、さかいゆう、SKY-HI(AAA)、中川翔子、安室奈美恵、Crystal Kay、福原美穂、MAX、AI
などの国内アーティストまでを幅広く手掛ける今最も多忙なレコーディング&ミキシングエンジニアの一人。

Trio6 Beの音についてはいかがでしたか?
聞いていて一番気持ちいい音だなと感じた。ポップスも、ダンスミュージックも、EDMなんかもそうだけど、最近はすごく下の帯域まで伸びているものも多くて、
そういうものを聞いているときに一番気持ちのいい音がしてた。サブ・ウーハーは使いたくなかったから、単体のスピーカーでちゃんと下の帯域まで
出してくれるスピーカーを探していたんだけど、Trio6 Beはベストだったね。音を聞いた瞬間に楽しくなっちゃって、「もっとこのスピーカーで音を聴いていたい!」って気持ちになった。
省9
715
(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/10/16(日)22:54 ID:/FhvlRmH(3/6) AAS
>>711
ニラジと1000回くらい聞いた気がする…

最近ニラが苦手になってしまった…(うそです好きです)
716: 2016/10/16(日)22:54 ID:0tE+abbm(32/36) AAS
NK スピーカーもアビーロードと同じ「B&W」の「800D」を使うつもりだったんだけれど、それを壁に
埋めるか埋めないかでも議論になりました。

豊島 これは埋めてはダメです。まあ、いろいろと考え方はあるでしょうけどね。
私と一緒にオーディオ店まで音を聴きに行ったよね。それでだいたい彼の音の好みもわかりました。
「B&W」が好きだと言えばだいたい間違いがないんだけども(笑)。スピーカーの音を聴きに行って
みて、彼の耳は間違いないなと思いましたよ。

画像リンク[jpg]:img.fujisan.co.jp
画像リンク[jpg]:www.jorisposthumus.com
画像リンク[jpg]:data.minet.jp.s3.amazonaws.com

Neeraj Khajanchi (ニラジ カジャンチ)
省5
717: 2016/10/16(日)22:54 ID:eHhMHjs4(26/27) AAS
「もっとこのスピーカーの音を聴いていたい」という気持ちになる。
ニラジ・カジャンチさん:Focal Trio6Be インタビュー

Neeraj Khajanchi (ニラジ カジャンチ)
マイケル・ジャクソン、ボーイズIIメン、ティンバランド、リルジョン、 ジャヒーム、ヨランダ・アダムス、ランディー・ジャクソン、ボビー・バレンティノ
などの海外一流アーティストを始め、Sing Like Talking、三浦大知、さかいゆう、SKY-HI(AAA)、中川翔子、安室奈美恵、Crystal Kay、福原美穂、MAX、AI
などの国内アーティストまでを幅広く手掛ける今最も多忙なレコーディング&ミキシングエンジニアの一人。

Trio6 Beの音についてはいかがでしたか?
聞いていて一番気持ちいい音だなと感じた。ポップスも、ダンスミュージックも、EDMなんかもそうだけど、最近はすごく下の帯域まで伸びているものも多くて、
そういうものを聞いているときに一番気持ちのいい音がしてた。サブ・ウーハーは使いたくなかったから、単体のスピーカーでちゃんと下の帯域まで
出してくれるスピーカーを探していたんだけど、Trio6 Beはベストだったね。音を聞いた瞬間に楽しくなっちゃって、「もっとこのスピーカーで音を聴いていたい!」って気持ちになった。
省9
718: 2016/10/16(日)22:55 ID:0tE+abbm(33/36) AAS
うーん、本気で壊れてるね
どこまでやるつもりだろう?
719
(1): 2016/10/16(日)22:57 ID:Vt4tINzP(3/4) AAS
>>713
明らかに壊れてる様が面白いからNGにはしてないけど、ちょっとアカンレベルだよね

>>715
二ラジさんもFocalの製品もいい迷惑だよねw
720: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/10/16(日)22:59 ID:/FhvlRmH(4/6) AAS
この際クインシー先生の顔を立てて4311/12でマイケルの冥福祈りましょうぜ(´・ω・`)

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
721: 2016/10/16(日)23:00 ID:0tE+abbm(34/36) AAS
>>719
まあ、ここまで壊れればもうフォーカルがどうのって問題とは思われないだろうね
これで俺も正直気が楽だよ
まともなフォーカルユーザーの迷惑になるのは嫌だもの
722: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/10/16(日)23:01 ID:/FhvlRmH(5/6) AAS
どっちもコピペですやん(´・ω・`)
723
(2): 2016/10/16(日)23:07 ID:2TBp1GXB(1) AAS
なんでフォーカルくんは自分自身の言葉でレスしないんだ?
724: 2016/10/16(日)23:09 ID:Vt4tINzP(4/4) AAS
>>723
人として大切なモノが壊れてるから
725: 2016/10/16(日)23:10 ID:0tE+abbm(35/36) AAS
>>723
それやると「負ける」からだろ
そもそも勝ち負けみたいなやり方自体がおかしいだろうになあ

ラージにB&W、他にフォーカル
それでいいじゃんね
726: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/10/16(日)23:12 ID:/FhvlRmH(6/6) AAS
確かに(ノ´∀`)ノ
727: 2016/10/16(日)23:18 ID:eHhMHjs4(27/27) AAS
<<<今をときめく一流レコーディングエンジニア、NK氏
彼がB&Wの後続機にレコーディング用モニターに選んだのはFOCALだったw>>>

「もっとこのスピーカーの音を聴いていたい」という気持ちになる。
ニラジ・カジャンチさん:Focal Trio6Be インタビュー

Neeraj Khajanchi (ニラジ カジャンチ)
マイケル・ジャクソン、ボーイズIIメン、ティンバランド、リルジョン、 ジャヒーム、ヨランダ・アダムス、ランディー・ジャクソン、ボビー・バレンティノ
などの海外一流アーティストを始め、Sing Like Talking、三浦大知、さかいゆう、SKY-HI(AAA)、中川翔子、安室奈美恵、Crystal Kay、福原美穂、MAX、AI
などの国内アーティストまでを幅広く手掛ける今最も多忙なレコーディング&ミキシングエンジニアの一人。

Trio6 Beの音についてはいかがでしたか?
聞いていて一番気持ちいい音だなと感じた。ポップスも、ダンスミュージックも、EDMなんかもそうだけど、最近はすごく下の帯域まで伸びているものも多くて、
省9
728
(3): 2016/10/16(日)23:21 ID:0tE+abbm(36/36) AAS
まだやるのか

ピュア板コピペ荒らし一族に堂々の仲間入りだな
729: 2016/10/17(月)19:12 ID:s4JfOK2q(1/17) AAS
前号よりご紹介している、ニラジ・カジャンチ氏が今までの多彩なキャリアを通して
蓄積してきたノウハウや思想を全て注ぎ込んだレコーディングスタジオ「NK SOUND TOKYO」。
今回はスタジオ設計に携わった豊島政実氏をお招きし、ニラジ氏とスタジオ完成までのストーリーや
各部屋に込めた設計意図などを伺った。

豊島氏との出会い
プロサウンド(以下、PS) 「NK SOUND TOKYO」の後編は、スタジオ設計者である豊島政実さんに
スタジオにお越しいただき、オーナーのニラジ・カジャンチ氏と共に様々なお話を伺いたいと思ってお
ります。早速ですが、ニラジさんがこの物件を見つけるに至った経緯から教えてください。

ニラジ・カジャンチ(以下、NK) まずは理想の物件探しが大変でした。それぞれの物件ごとに間取り
のプランを考えながら回ったんです。この物件に関しては、入った瞬間に頭の中でプランを描く前に
省5
730: 2016/10/17(月)19:12 ID:s4JfOK2q(2/17) AAS
NK 日本らしくないスタジオにしたかったので、日本でも海外でもスタジオをたくさん手掛けている人
を探すことにしたんです。そこで海外から呼ぶか、豊島さんにお願いするかのどちらかにしようと思っ
たんです。また、僕はアビーロードスタジオにもあこがれがあって、最初からコントロールルームには
絶対に「B&W」のスピーカーを使いたかった。豊島さんはアビーロードも作っているし、きっとうまくいく
と思ったんですね。
 受けてくれるかどうかわからないけれど、とりあえず連絡だけでも取ろうとしました。
手がかりを探そうとグーグルで検索してみたら、ヒュー・パジャム(ジェネシス、フィル・コリンズ、
スティングなどを手がけたイギリスのエンジニア・プロデューサー)の名が出てきたんです。
ヒューのマネージャーは、僕に音楽キャリアをくれたフィル・ラモーンのマネージャーでもあった人
なんですよ。それでヒュー自身に連絡先を聞こうと思ったら「もう何年も会っていないから、今の
省5
731: 2016/10/17(月)19:13 ID:s4JfOK2q(3/17) AAS
NK そうやって入交さんと豊島さんにお願いできて、本当にいいチームを作れたなと思いました。
大きなスタジオをたくさん手掛けてきた豊島さんと、プライベートスタジオで実績のある入交さんという
組合せは、僕が目指すスタジオ像と重なるものだったので、きっとうまくいくと思ったんです。
実際にとてもうまくいきました。

豊島 良い化学反応が起きたよね。チームとしては最高じゃないでしょうか。

NK でも、最初、設計周りの話を上手に伝えられなかったんですよ。僕が音に関してはすべて経験と
直感で決めてしまうので、テクニカルな部分をまったくわかっていなくて。だから、僕の言ったことに
対してみんながどういう反応をするのか、それが設計図にどう反映されるのか、毎日勉強でした。

豊島 ニラジはベースがきちんとできているから、テクニカルなことはわからないにしても、どうしたら
音がどうなるっていう事はすぐに理解できた。だからそんなにコミュニケーションに困ることはなかっ
省10
1-
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*