[過去ログ]
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-waVG [153.202.163.141]) [] 2017/05/27(土) 23:46:50.75 ID:SwG1mOE30 マジでバカしか居ないのか、ここ? オーディオ専用PCの電源ノイズがいかに少なくても、グランドループがあれば、そのノイズはDACのグランドに流れ込む。 バッテリー駆動の機器は、そもそもグランドループが無いため、ノイズはDAC側に回り込まない。 例えば、このあたりの動画を見るとよく分かるよ。電源ケーブルを抜いた瞬間、ノイズが消えて無くなるのが分かる。 https://www.youtube.com/watch?v=jSA2F1AwboU ジッターについて言えば、開発者が口を酸っぱくして言っているが、パルスアレイDACはジッターの影響を受けない。 このことは、設計者が発表している測定結果の他に、StereoPhileなど、外部のメディアが測定しているジッタースペクトラムを見れば分かる。 https://www.stereophile.com/content/chord-electronics-dave-da-processor-measurements 倍ぐらいの価格のMeridianDACの測定結果と比べて見れば分かるよ。 https://www.stereophile.com/content/meridian-audio-ultra-dac-da-processor-measurements 結局、設計者が、音質向上のためにジッター対策を行い、ノイズ対策を行い、さらに、音質が良くなる使いこなしを教えてくれてるのに、相手がバカだとどうしようも無いね。 自分より遥かに技術に詳しい技術者の発言や、目に見える測定結果が信じられないんだから、よほどのバカだし、音の違いが分からないバカ耳だね。 オリオのパソコン使ってオナニーしてるといいんじゃない?お似合いだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/330
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 672 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s