[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合58.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591(1): 2015/09/08(火)19:17 ID:Cvn40y6A(2/12) AAS
なんかさんざんオレ様理論でいわれてますけど >>563 は質問者さんのご希望通りオーディオ用と
されているUSBカードを紹介しただけなんですけど?
ただコンデンサがほとんど韓国SAMYOUNG社製なので日本ではマーケティング的にキツイですね
画像リンク[jpg]:www.zionote.com
ドライバからたどればUSBチップには Texas Instruments の TUSB7320 を採用していると
思われかなり凝った製品ではあります
■ブランド力の強い TI のUSBチップ
■オーディオ用コンデンサ(SAMYOUNGがほとんどでELNAが2つ・・・)
■白基板の採用(ガラエポなのかどうかわかりませんが・・・)
■USB信号・電源分離、クリーン電源化
省4
596(1): 2015/09/08(火)20:55 ID:MbG++Rqi(2/2) AAS
>>591
>■ブランド力の強い TI のUSBチップ
ww
ブランド力で音が決まるのか?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s