[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合58.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(1): 2015/07/24(金)13:28:00.68 ID:+9lUS86E(1) AAS
>>86
これも80が説明してるやつ
HDMI準拠なら必ずHDMIロゴがあるし、協会に上納金を払わなければならない
365
(1): 2015/08/27(木)18:45:25.68 ID:kg8TuynH(35/46) AAS
>>364
そりゃ、あんだけいろいろレビューしてたら、まぐれで当たるだろwww

宇多田ヒカルファーストラブのレビューはマジでひどかったぞ
外部リンク[htm]:www.ippinkan.com
『ツィーターをフローティングにした効果が発揮されているのでしょうか?宇多田ヒカルのボーカルが伴奏と綺麗に分離して、空間にクッキリと浮かび上がります。』
ゼンゼンそうならん

2chスレ:pav (俺)
『このアルバムの中では最悪、つーかほぼ一曲だけにボーカルの定位が悪いよなんでだ? 』

2chスレ:pav (違う奴)
『FirstLoveの逸品館のレポは「どうしてそうなるの」ってレベル、スレ主の完勝』
省1
438: 2015/08/31(月)14:43:06.68 ID:sjm0EOlO(5/7) AAS
俺の外出BGM用のカナルはCX 400-Uなんだが、
IE80ウラヤマシス
446: 2015/09/01(火)13:41:50.68 ID:FsL6Eped(1) AAS
>>435
DENONのPMA-50は人気あるみたいですな
ヘッドフォンアンプじゃないと思いますが
552
(1): 2015/09/07(月)20:50:55.68 ID:+HNe/fy5(1) AAS
>>551
もうその辺でやめとけば?
616: 2015/09/08(火)22:22:38.68 ID:Cvn40y6A(12/12) AAS
>>614
ドライバー(Windows7用)はRenesas社提供のものですから関係ないですね
Windows8以上でしたらOSがドライバーを持っていますので自動で認識します
736: 2015/09/18(金)00:29:06.68 ID:g0rxG++c(1) AAS
>>726
小さいボディの割に高音も低音もしっかり出るし、BS72めちゃお気に入りですわぁ。

てかorasonicいいですね。羨ましい。
コンパクトでシンプルなデザインも好きだ。

自分は音楽再生とかタグ管理はMedia Monkey使ってます
744: 2015/09/19(土)00:40:40.68 ID:Hde0gyKm(1) AAS
釣られ過ぎ
761: 2015/09/20(日)12:26:06.68 ID:SCWkRxw+(1/2) AAS
ゲームもやるならマルチチャンネル以外は論外だろ
819: 2015/09/23(水)13:35:50.68 ID:8I47VQWz(1) AAS
オレはハイエンドアナログオーディオの他に
PC+6.3CHにしてる変態ですw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s