[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合58.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): 2015/07/01(水)00:28:14.39 ID:wkDV/CY8(3/3) AAS
■よく話題になるフリープレーヤー
・PlayPcmWin
外部リンク:code.google.com
・Wave File Player
外部リンク[htm]:www.wadatokki.co.jp
・f4b24
外部リンク[html]:www9.atwiki.jp
・Wave Pcm Upconvert Player
外部リンク:members3.jcom.home.ne.jp
・foobar2000
省14
268
(2): 2015/08/13(木)23:24:50.39 ID:AWsTHgLG(1) AAS
Windows 10で始めるIoT入門
外部リンク:codezine.jp
 本稿では、7月29日に公開されたIoT向けのWindows 10「Windows 10 IoT」を用いた入門者向け情報を紹介します。
Windows 10 IoTによって、Visual Studioを利用した.NET開発のスキルをIoT分野で活かすことができます。
また、本稿で紹介するユニバーサルWindowsアプリケーションを利用すれば、IoTデバイスだけでなく、Windows 10を搭載したデスクトップ、タブレット、スマートフォンに向けたアプリケーションを開発することが可能になる注目のテクノロジーです。
364
(1): 2015/08/27(木)18:39:41.39 ID:d1Q7kwyw(9/15) AAS
>>363
>一方逸品館のキヨは確実に糞耳

それがたまにドキッとすること言ってるんだよ、あの人
414: 2015/08/30(日)16:48:07.39 ID:9LnQN4Fv(1) AAS
ピュア爺は今日も腐った耳で2チャンネルオーディオで演歌聞いてるの?
577: 2015/09/08(火)13:53:51.39 ID:Qdvswoaf(1) AAS
身銭切って購入してテストして記事にする、、、儲かりまくって経費使い放題の
業界ならともかく、アマチュアじゃないんだから、そんな事できるわけがない
逆にやりたいアマチュアは今が注目を浴びるチャンスだな
669: 2015/09/12(土)04:37:19.39 ID:/9u4kptq(1) AAS
>>668
良くある外付けケースは電源端子がミニDINを使って12V、5Vを供給するがこれは12Vのみ
なので内部にスイッチング電源が入っていて12Vから5Vを作っている。
特に難しくも無くドライブに記入されてる電流が供給出来る外付け電源を繋げれば良い。
751: 2015/09/19(土)19:06:41.39 ID:Qt2R+ipR(1) AAS
初心者ですが教えてください
ジッタはFIFOを突き抜けますか?
865
(2): 2015/09/27(日)12:18:51.39 ID:FbjdPWr8(2/9) AAS
だとしてもキャプチャ????
ましてや、わざわざ一回アナログ化する意味あんの???
お手軽????
913
(1): 2015/09/30(水)10:47:27.39 ID:s9PnK74s(2/13) AAS
冗談抜き、3ヶ月くらいずっと悩んでて、ホームセンターでちょうどいいのとか探して、
結局鳴きそうでやめて、次にこんなのにしようか、でもカコワルイ音悪そうと悩んでたところ
外部リンク:www.amazon.co.jp
偶然に検索で見つけたの、正直超ハッピーだったわ
で、音も机の一次反射がちゃんと分離したせいで、非常にすっきりした
低域はだいぶ量感減ったが、スタンドの方が質感が高いので納得している
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s